Ace of Arenas(エースオブアリーナ)攻略メモ-iOS MOBA

投稿者: | 2016-11-10

最大5vs5で対戦できるMOBA系ゲーム「Ace of Arenas(エースオブアリーナ)」の個人的攻略メモです。
※あくまで個人的メモですので、そのを踏まえたうえでご覧ください。

Ace of Arenasの特徴

ヒーローズ・オブ・オーダー&カオスと並ぶiOS系のMOBAゲームです。最初は1vs1から始まり、2vs2、3vs3、5vs5と上がっていくので、MOBA初心者向けでもあります。2015年10月29日のアップデートで5vs5が実装されました。

1vs1と2vs2のマップは一緒で、1レーンでの対戦です。3vs3のマップは3レーンで一般的に5vs5が行われるマップを小さくした感じです。5vs5は一般的なMOBAとほぼ同じマップとなります。

他のMOBAとの比較

iOSアプリのMOBAといえば、やはりヒーローズ・オブ・オーダー&カオスです。ゲーム内容や操作性がもっともLoL(League of Legends)に近いです。マウスほど操作性に精度は出せないので、LoLに比べると操作性は落ちます。

Ace of Arenasは、コントローラーを意識した操作性が特徴で、他のMOBAとの大きな違いだと思います。個人的には、ファミコンやプレステなどに慣れている人は、LoL系よりも操作しやすいのではないかと思います。個人的にはすごく操作しやすいです。最初少し違和感はありますが、慣れるとかなり良いです。

最近出てきたものではCall of Championsも面白いです。操作性はLoL系。最大の特徴はゲーム時間が10分と決まっていること。最初から飛ばしていく感じのゲーム性で他のMOBAとはかなり違いますが、結構面白いです。

他にもVainglory、ガールアックスなどがあります。

Equip(装備)

EquipではGemというものを装備して、チャンピオンの基本能力を強くできます。赤いGemと青いGemと緑のGemがあります。

・赤いGem

赤いGemは攻撃に関する能力が多いです。

・青いGem

青いGemは防御に関する能力が多いです。

・緑のGem

緑のGemはサポート系に関する能力が多いです。

・紫のGem

Gemを変換することで、たまに作り出すことができるGemです。私は1つ作れましたが、あまり使わないGemでした。ただ、他に装備するGemもないので、とりあえず装備しています。最初のうちは、気にしない方が良いでしょう。

Gemにはレベルがあり、同じレベルのGemを5つ使って新しいGemに変換することができます。ダイヤを10使えば1つを他の1つに変換することができます。

MOBA系ゲームの鉄則ではありますが、いろいろな能力のGemを使って能力を上げるよりも、特化型にした方が良いと思います。例えばThor(トール)の場合には、アビリティを強くするためにAbilityを上げるのがおすすめです。

アビリティ(Talent)

試合に勝つと、緑色の石がもらえます(チャンピオンごとに別)。アビリティ(英語表記ではTalent)は、この石を使ってチャンピオンを強化することができます。

レベルは1〜3まであり、レベルが上がるごとに強化される能力は高くなります。当然ですが、あったほうが良いスキルばかりなので、石が集まったら積極的に使うのがおすすめ。あくまで補助的なものなので無くても勝敗に大きな影響はありません。

チャンピオンの攻略メモ

それぞれのチャンピオンについて使ってみた感想やビルドの方向性についての個人的メモです。あくまで参考程度に。
チャンピオンには、パッシブアビリティと通常アビリティが3つあります。通常アビリティは、クールダウンの時間が短いアビリティが2つ、クールダウンの長いアビリティが1つです。一般的にMOBA系のゲームでは、クールダウンの長いアビリティをUlt(Ultimate skillの略で、日本ではウルトと言う方が多いです)と言います。
また、チャンピオンのアビリティは、2015年10月29日のアップデート後のものです。

孫悟空(Sun Wukong)

デフォルトスキンは斉天大聖。
・不朽の躯
・筋斗雲
・脱皮
・神針乱射
・基本戦略
神針乱射で相手の動きを封じてダメージを与えつつ、筋斗雲で相手を倒すというのが基本戦略。脱皮は主に敵から逃げる時に使うことが多いです。
・ビルド
ダメージよりもHPや物理防御力、魔法防御力を上げるのが基本的なビルドになります。

ナターシャ(Natasha)

・イーグルダッシュ
・狙撃
・トラップマイン
・ブラックウィドーエージェント
・基本戦略
ダメージソースなので、敵を倒すだけでなく、タレットの破壊にも向いているチャンピオンです。遠距離から倒すのが基本なのですが、個人的にはまだうまく立ち回れていない感じです。上手な方であれば、20killも余裕で達成できるチャンピオン。
・ビルド
ダメージと攻撃速度を上げるのが基本となります。

サムーヤ(Musaya)

・疾風剣
・シャドウストライク
・剣道
・精神統一
・基本戦略
ガンガン移動して敵を倒していくチャンピオンです。攻撃速度と移動速度が上がる精神統一で一気に敵チャンピオンを狙うのが基本戦略です。剣道でHPを拡幅できるので、ジャングルも得意。精神統一をして、シャドウストライクで一気に近づいて、通常攻撃で倒すという流れが一番多くなると思います。
精神統一は逃げるときにも使えるので、先制されたら逃げるというのもあり。
・ビルド
攻撃速度、ダメージアップにするのが基本です。LS(ライフスティール)のアイテムを優先的に買うと、ジャングルをするときに役立ちます。

3vs3の時は恐ろしく強かったですが、アップデートで全体のバランスが代わり、以前ほど凶悪なチャンピオンではなくなりました。5vs5になってからは、立ち回りがかなり重要になりました。

アーサー(Lucan)

・鋼の躯
・正義の怒り
・死神の剣舞
・王者の剣
・基本戦略
MOBA系で言うと、まさにタンクという感じ。恐ろしく硬くなるのと、鋼の躯で移動しながらHPが回復するので、粘り強く前線を維持できるのも特徴。
・ビルド
HP、物理防御力、魔法防御力アップのビルドが基本です。

シンディ(Hiti)

・コールドアイ
・フロストアロー
・マルチショット
・風舞の矢
・基本戦略
風舞の矢で相手をスタンさせて、マルチショット、フロストアローとつなげる感じ。そのまま攻撃していても強いです。
・ビルド
ダメージと攻撃速度を上げるのが基本です。

トール(Thor)

・エレクトリックショック
・チェインライトニング
・審判の雷
・雷神の怒り
・基本戦略
チェインライトニングで相手にダメージを与え、審判の雷、雷神の怒りで相手を倒すのが基本戦略です。雷神の怒りは、自分が見えていない敵チャンピオンにもダメージを与えられるので、右上のマップを見ながら、味方が交戦しているときに使うのも効果的です。
・ビルド
アビリティが強いので、魔法ダメージとマナを増やすビルドが基本です。

カール(Gaer)

・赤炎
・溶岩の印
・サーマルショック
・溶岩の裁き
・基本戦略
混戦のところに、サーマルショック、溶岩の裁きを使うのが効果的。溶岩の印をどれだけうまく当てられるかで、強さがかなり変わるチャンピオンです。かなり上級者向け。
・ビルド
アビリティが強いので、魔法ダメージとマナを増やすビルドが基本です。

ハビ(Habbie)

・潜伏
・猛毒の手
・俊敏
・プレイグトラップ
・基本戦略
遠距離から攻撃するのが基本戦略です。猛毒の手が地味に強いです。俊敏で移動速度が上がるのでヒットアンドアウェイしやすいチャンピオン。
・ビルド
アビリティが強いので、魔法ダメージとマナを増やすビルドが基本です。

メフィスト(Mephisto)

・ダークネスキラー
・追い込む
・空間亀裂
・シャドーフレーム
・基本戦略
追い込むで攻撃速度が上げて一気に敵を倒すのが基本戦略です。攻撃距離が変わるので扱いが難しい上級者向けのチャンピオン。
・ビルド
アビリティが強いので、魔法ダメージとマナを増やすビルドが基本です。

オーランド(Electa)

・アーケインチャージ
・瞬影射撃
・ウィンドショック
・エナジーバラージ
・基本戦略
瞬影射撃をうまく使って相手を倒すのが基本です。個人的にはまだまだ上手に扱えていません。

ガイア(Rosmira)

・女神の魂
・制裁の剣
・突撃
・カウンターストーム
・基本戦略
突撃で相手をスタンさせ、カウンターストームを発動して敵を倒すのが基本です。距離を保たれたときは、制裁の剣で倒します。もともと強かったのですが、アップデートでさらに強くなりました。
・ビルド
HPを上げる方向のビルドが基本になっていますが、ダメージ、攻撃速度を上げるビルドでも強くなります。

アリス(Alice)

・戦う意志
・火の球(転がる)
・焚火(踏み付け)
・魂の契り
・基本戦略
通常モードでチクチクと相手にダメージを与えて、魂の契りでクマになって相手を倒すのが基本です。クマの扱いが結構難しく、上級者向けのチャンピオンと言えます。

パッチ(Patch)

・食屍の術
・血肉の鉤
・ゴーストポイズン
・噛みつく
・基本戦略
血肉の鉤から噛みつく、または噛みつくから血肉の鉤のコンボが極悪のチャンピオンです。相手を長時間拘束することができるため、味方のチャンピオンやミニオン、タレットによって追加ダメージを相手に与えることができるため、パッチ自体の攻撃力が高くなくても問題ありません。そもそもリリース当初から恐ろしい強さでしたが、アップデートで血肉の鉤の飛距離が伸びて、さらに凶悪になりました。
・ビルド
ビルドはHP増加が基本です。マナのかわりにHPを消費してアビリティを使うので、マナ増加アイテムは意味がありません。

ダンテ(Dante)

・デスオーラ
・アビスの種
・アビスの業火
・アビスの牢
・基本戦略
アビスの種で相手を拘束して倒すのが基本戦略です。アビスの種が恐ろしい強さを発揮します。
・ビルド
アビリティが強いので、魔法ダメージとマナを増やすビルドが基本です。

オーロラ(Aurora)

・蝕夢
・ラピッドスパイラル
・夢の始まり
・夢幻空間
・基本戦略
ラピッドスパイラルや通常攻撃を当てて、夢の始まりというのが基本です。ですが、個人的にオーロラ(Aurora)が驚異的強さを発揮するのは、アシストだと思います。敵の攻撃を一定時間引きつけて、ダメージを1にするという夢幻空間が極悪のアビリティで、混戦の中に突撃して使うと、相手を一網打尽にできます。
・ビルド
個人的には夢幻空間を使うために移動速度とHP、CD減少を上げるのがおすすめです。

プレイしている方は少ないですが、アシストに特化するなら、かなり上位のチャンピオンだと思います。相手にいたら、相手にしないことをおすすめします。そのぐらい夢幻空間はやっかいなスキルです。

レナス(Lenneth)

・誓いの心
・ライトシャトル
・ハリケーンストライク
・生贄の儀式
・基本戦略
回復系と思いきや、かなり相手を倒せるチャンピオンです。ハリケーンストライクの使い方さえ間違えなければエースにもなれます。混戦では生贄の儀式が驚異的な強さを発揮するので、予想以上に様々なシーンに対応できる万能チャンピオンです。

ドラキュラ(Vondrack)

・血刀の覚醒
・煮えたぎる血
・血の束縛
・本能
・基本戦略
HPが低くなると攻撃力と攻撃速度、HP吸収が高くなるチャンピオンです。近接ではナンバー1かナンバー2のチャンピオンだと思います。基本的に、ガンガンスキルを使って相手を倒しにいけば、だいたい勝てます。ほんとにそんな感じのチャンピオンです。適当にプレイしても勝てます。
また、ジャングルが得意ですので、ジャングルでレベルを上げつつ、レーン間を移動して敵を倒すのがおすすめ。敵は血の束縛で動きを止めて、煮えたぎる血でダメージを与えつつ攻撃し続ければ倒せます。相手のHPが高くて殴り合いになりHPが不利かなと思ったら、本能を発動すればOKです。
・ビルド
基本的にはHPを上げつつ、攻撃力か攻撃速度を上げるのが基本です。マナを必要としないので、マナを上げるビルドは意味がありません。

正直、攻略的なものはほとんどないチャンピオンです。普通にジャングルして、レーン移動して敵を殴り続けば勝てます。負けるのは相当味方が弱い時だけです。チート級の強さなので、正直、敵にいたら一人では戦わない方が良いでしょう。
攻略ポイントとしては、常にHPが低いので、拘束して攻撃力の高いチャンピオンで倒すのが一番です。攻撃速度で倒そうとすると、殴り合いで負けることが多いです。

アスカ(Askar)

・フロストチル
・王の侵略
・アイスシールド
・アイスストーム
・基本戦略
アイスシールドでHPを回復しつつ、粘り強く前線に残って、レーンを維持し、アイスストームで一気に相手を倒しにいくのが基本戦略です。アイスストームは、単体でも強いですが、集団戦でもっとも効果を発揮するのでうまく混戦に割り込めるかもポイントになります。アイスシールドは味方のHPも回復できるので、1人で戦うよりも上か下のレーンで味方と一緒に戦うのが良いと思います。
・ビルド
ポジションとしてはタンクメイジに当たるので、HPとマナをメインに上げつつ、魔法攻撃力のアップが基本です。しかし、アップデートで通常攻撃も強化されたので、HPを上げつつ、物理攻撃力を上げるビルドにしても、良いかもしれません。

ジェシカ(Lilith)

・御霊の道
・暗黒の呪い
・残魂領域
・幽閉の鎖
・基本戦略
レナスのハリケーンストライクと同じ感覚で残魂領域を使ってダメージを与えていくのが基本戦略です。
・ビルド
アビリティが強いので、魔法ダメージとマナを増やすビルドが基本です。

ヘレン(Helen)

・浄化
・衝撃波
・海の精
・聖女の音色
・基本戦略
海の精で相手の動きを止めて一気に相手を倒すのが基本戦略です。また混戦の中に聖女の音色を打つと効果的。海の精の使い方で強さがかなり変わってくるチャンピオンだと思います。味方のスタンなどにかぶせるとかなり有効です。

パンドラ(Pandora)

・マインドスパイク
・レイブンプラント
・ソウルドレイン
・ドゥームハビンジャー
・基本戦略
レイブンプラントとドゥームハビンジャーで敵を恐怖にして倒すのが基本戦略です。
・ビルド
魔法攻撃力を上げるビルドが基本となります。

サカ(Saka)

・インペリアルグローリー
・ドラゴンクラッシュ
・戦旗
・殲滅の陣
・基本戦略
戦旗やドラゴンクラッシュでダメージを与えつつ、殲滅の陣で相手の動きを封じて敵を倒すのが基本戦略です。ただし、殲滅の陣はワープで抜けることができてしまうので、過信は禁物です。また、味方の動きも封じてしまうことがあるので、注意してください。殲滅の陣はもう一度使うと消すことができます。

ロック(Locke)

・生命の掟
・フェータルクラッシュ
・高速射撃
・ウルトラキル
・基本戦略
序盤は、フェータルクラッシュで敵を味方のタレットの下や味方の位置まで移動させるのが基本戦略です。ウルトラキルを覚えたら、敵を倒しやすくなります。
・ビルド
HPアップが基本です。また移動速度も優先的にあげたいところ。

バス(Bass)

・氷炎の拳
・ファイアトレイル
・フロストトレイル
・ショックウェーブ
・基本戦略
ファイアトレイルでダメージを与え通常攻撃後、フロストトレイルを当てて通常攻撃後、ショックウェーブを撃って倒すというのが基本戦略です。ファイアトレイルとフロストトレイルは、当てるのが多少難しいので、練習が必要です。範囲攻撃ではあるので、積極的に狙っていくのが良さそうです。
・ビルド
基本的には攻撃力と攻撃速度アップです。攻撃力は優先的に上げていきたいところ。また、ゲーム開始時のアイテムでは、マナを増やすアイテムを買っておくことをおすすめします。

アドルフ(Aldov)

・引き裂く
・デスメイトストライク
・鉄の制裁
・斬撃
・基本戦略
デスメイトストライクでダメージを与えて、鉄の制裁で引き付けて、斬撃で相手を倒すというのが基本戦略です。ただし、かなり上級者向けのチャンピオンだと思います。
・ビルド
基本はHPや物理防御力、魔法防御力です。ただ、敵を倒すことを考えるとダメージを上げたいのですが、スキルがそこまで強くはないのでバランスが難しいところです。

カメリア(Camellia)

・ソウルマスター
・冥火
・ウィズダムオーブ
・鬼魅魍魎
・基本戦略
ウィズダムオーブで相手を引っ張って、冥火でダメージを与え、さらに鬼魅魍魎で引っ張るのが基本コンボです。相手を引っ張ることができれば、引っ張っている間は相手は何もできないため、タレットの下に引っ張って来たり、集団戦で敵のキャリーを引っ張ったりと、あらゆるシーンで力を発揮します。魔法ダメージが上がってくると、引っ張っている間に自身の攻撃で相手を倒せるので、止められないチャンピオンになります。
・ビルド
最初はマナを増やして、アビリティを使える回数を増やすのがおすすめ。また、移動速度を上げることで、有利な位置から敵を引っ張りやすくなるので、移動速度も上げたいところです。

ミナヤ(Minaya)

・月の印
・シューティングスター
・ムーンライトショット
・歓喜の舞
・基本戦略
クールダウンの長いアビリティ(Ult)がシールドと移動速度アップなど自分と味方支援なので、相手を倒しにくいチャンピオンです。ですので、サポートに徹するのがおすすめ。ムーンライトショットで敵チャンピオンをスタンさせながら、チクチク戦うのが吉。歓喜の舞は敵から逃げる時にも使えるので臨機応変に。
・ビルド
個人的にはムーンライトショットを多用するためにマナを最初にアップして、次は移動速度という感じがおすすめです。

ドミノ(Domino)

・デスチェイス
・奪命射撃
・フィールドライダー
・エレクトリックトラップ
・基本戦略
奪命射撃でダメージを与えつつ、フィールドライダーで近づいて相手を倒すのが基本。エレクトリックトラップでスタンさせてからのコンボはかなり凶悪ですが、通常攻撃力を上げておけば、エレクトリックトラップ無しでも相手を余裕で倒せるチャンピオンです。
遠距離と近距離の両方の攻撃ができるのが特徴ですが、慣れるまではちょっと使いにくさがあります。
・ビルド
まずは物理攻撃力をアップするのがおすすめです。ライフスティール系のアイテムがあると前線を維持しやすいです。
上手な方のドミノはかなり強いです。プレイヤースキルに結構依存するチャンピオンだと思います。

ミサ(Mishra)

・月夜の祝福
・フェザーレイン
・サプライズアタック
・ブラックブラスト
・基本戦略
遠くからチクチク攻撃するのが基本戦略。ブラックブラストが複数回打ってダメージを与えて、サプライズアタックで突撃して相手を倒すパターンと、逆にサプライズアタックで突撃してフェザーレイン、ブラックブラストにつなげるパターンの2つがあります。アビリティの打ち合いになれば、ブラックブラストが強力なので、ガンガン使っていくのがおすすめ。
サプライズアタックはスタン時間が最初から2秒あるので、意外と最初から敵を倒しにいけるチャンピオンです。
・ビルド
マナと魔法攻撃力をメインにあげるのが基本です。サプライズアタックで突撃をメインにするなら、マナとHPをあげるのも有効。

オスカー(Tressler)

・エレクトロスウィープ
・ライトニングトリック
・祝福の予言
・シックスセンス
・基本戦略
祝福の予言からライトニングトリック、シックスセンスにつなげて撃ち合いするのが基本。アビリティが攻撃に特化することで、かなりダメージを出すことができ、ファイター系ともガチでやり合えるチャンピオンです。

ファールーク(Krasher)

・粉砕
・フレンジーチャージ
・パワーホイール
・量子震爆
・基本戦略
フレンジーチャージをガンガン使って突撃するのが基本戦略です。攻撃の3回目で敵をノックバックするので、1対1だとやや劣勢でも盛り返す力があります。集団戦は弱めなので、とにかく1対1に持ち込むこと。また、敵のHPが低いファイター系を最初に倒すのを心がけると、勝利に結びつきやすいです。
・ビルド
物理攻撃力と攻撃速度をアップするのが基本です。

コンスタンチン(Constantine)

・リーダーの心得
・海神の剣
・激流の陣
・幽霊戦艦
・基本戦略
射程距離の長い激流の陣を使って相手の動きを止めてチクチクダメージを与えつつ、幽霊戦艦で自陣のタレットや味方のいる位置に敵を移動させて止めをさすのが基本です。とにかく、多少ダメージを食らってもかまわないので、敵に突撃して幽霊戦艦で根こそぎ敵をもってくるのが役割。
・ビルド
最初はマナが増えるアイテムがおすすめ。激流の陣が意外とマナを消費するため。次がHP。

コンスタンチンはとにかく嫌らしいチャンピオンです。強くなると手がつけられまっせん。正直、強キャラの1つ。相手にいるときはかなり注意して戦ってください。

タオ(Tao)

・霊符
・汗血馬
・衝天爆竹
・影分身
・基本戦略
影分身から汗血馬→衝天爆竹へうまく繋げられるかがポイント。影分身をうまく使いこなせるようになるには修練が必要です。

ヴァンデラ(Vindera)

・シャドウバリア
・蜘蛛の巣
・邪悪の爪牙
・包囲網
・基本戦略
蜘蛛の巣、邪悪の爪牙ともスローのアビリティで、相手の動きを制限するのが得意。徐々にダメージを与えて、包囲網で倒しにいくのが基本です。シャドウバリアのアビリティをうまく組み合わせるのがポイントですが、なかなか思い通りにはいかないので、上級者向けのチャンピオンです。
最初は地味ですが、中盤以降に強さを発揮するチャンピオンです。
・ビルド
最初は体力とマナを上げるのがおすすめです。そのあとに魔法攻撃力。特化型にしても相手を倒すのが得意なチャンピオンではないので、バランスよくアイテムを買って、立ち回りで勝負。

スチュワート(Genzo)

・恩赦
・バックハンドスラッシュスラッシュ
・インスタントクロス
・ゴーストスマッシュ
・基本戦略
バックハンドスラッシュスラッシュで突撃して、危険だったらインスタントクロスで逃げる、行けそうならインスタントクロスで追い討ちスタンさせて通常攻撃で止め。ゴーストスマッシュは使えたらという感じ。
基本的にバックハンドスラッシュスラッシュ、インスタントクロスでチャージを貯めて、高いエナジーを保ってから突撃するのがポイント。
・ビルド
物理攻撃力、ライフスティール、攻撃速度を上げるのが基本。

チャールズ(Kadar)

・刺客の心得
・飛刀
・奇襲
・毒刀
・基本戦略
飛刀で体力を削って、奇襲、毒刀で倒すのが基本です。つまり飛刀をどれだけ当てられるかで、チャールズ(Kadar)の強さはかなり変わってきます。

アトロン(Atulu)

・ウルトラアロイ
・貫通弾
・T3榴弾
・クリスタルコア
・基本戦略
草むらに隠れて、クリスタルコア発動→T3榴弾→貫通弾が基本です。それまでは、敵を倒せたらラッキーぐらいの感じ。とにかく、このコンボが恐ろしく強く、ほとんどの敵を倒すことができます。
・ビルド
物理攻撃力特化でアイテムを買うのがおすすめ。移動速度とHPのアイテムは1つずつ買っておくとバランスが良いです。

サシャ(Sasha)

・邪悪な刀
・捕獲の飛刀
・天誅の誓い
・葬る
・基本戦略
天誅の誓いで天誅の印を相手に押して、捕獲の飛刀でスタンを与えて倒すのが基本。葬るは、攻撃の最後にも使えますし、逃げる時にも使えるので柔軟に。

ドロイド(Tak Xurlu)

・群星の紋章
・スタークラッシュ
・巨人の惑星
・スパイラルコメット
・基本戦略
スタークラッシュ、巨人の惑星ともに相手を拘束することができるアビリティなので、味方と一緒に行動するのが基本です。スタークラッシュは、3段目の攻撃で相手をカチ上げるので、1段目2段目を空振りして、3段目で相手のチャンピオンを狙うのがおすすめです。
・ビルド
HPをアップするのが基本です。アビリティはマナが必要ないので、マナは上げない方が良いと思います。

パサティ(Pyx)

・獲物の印
・忍びの影
・神秘の力
・スネイクアタック
・基本戦略
神秘の力をどれだけ当てられるかがパサティ(Pyx)をプレイする上でのポイントになります。画面外にも攻撃は飛んでいくので、相手のタレットの下に隠れている敵に当てられるようになると、序盤からキル数も稼げるようになるチャンピオンです。
ビルド上どうしてもHPが低くなりがちなので、あまり深追いしないことも重要。
・ビルド
物理攻撃力と攻撃速度を上げると強くなる傾向にあります。

アニー(Adela)

・聖剣の威力
・星屑の剣影
・月華の剣舞
・電光石火
・基本戦略
射程距離の長い星屑の剣影で相手にダメージを与えて、月華の剣舞、電光石火でとどめをさすのが基本。魔法ダメージが高く、範囲攻撃なので混戦にも強いのが特徴です。相手に近づきすぎないことが大切。
・ビルド
アビリティをガンガン使っていくキャラクターなので、最初はマナが増えるアイテムを買い、そのあとで魔法ダメージを上げていくのがおすすめです。

グルード(Raglan)

・大地の力
・岩石の障壁
・大自然の力
・震撃波
・基本戦略
岩石の障壁でうまく相手をスタンさせられるかがポイントです。相手だけでなく味方の移動も制限してしまうので、使いどころが難しいキャラクターです。役割としてはタンクに入るので、敵を倒すのは結構難しいです。しかし、震撃波はアシストに向いているので、積極的に味方の援護をするのがおすすめ。

周洪(Ho Yen)

・素早さの心得
・七星拳/転移術
・戦慄の鐘音/大破功
・天龍伏魔
・基本戦略
とにかく移動して、七星拳をヒットアンドアウェイで当てていきます。相手のHPが少なくなったら、戦慄の鐘音で近づいて殴り合いになるようなら大破功でLSを上げて殴り合い、逃げるようなら七星拳を当てて、転移術て追い討ち、天龍伏魔で止めという感じです。
天龍伏魔は、相手を飛ばす技ですので、味方のタレットの下に移動させたり、相手を吹っ飛ばして逃げたりなど、様々な使い方ができます。
・ビルド
マナを必要としないので、攻撃力とHPをあげるのが基本です。すべて攻撃力に上げると、かなりやられる率が上がるので、1つはHPを上げるアイテムを買うのがおすすめ。

ビクター(Hiro)

・エナジー転換
・仲裁の鉄拳
・カーボンストーム
・セイブルバイオレント
・基本戦略
仲裁の鉄拳でダメージをコツコツ与えつつ、セイブルバイオレントで相手をスタンさせて倒すのが基本です。カーボンストームは出が遅いのでかなり避けられますが、うまく当たればその後かなり有利になるでの積極的に狙っていきたいところ。

ブリュンヒルデ(Bragdallur)

・懲戒の盾撃
・ホーリースラッシュ
・正義の鉄盾
・聖なる庇護
2015年12月16日のアップデートで追加されたキャラクター。
・基本戦略
正義の鉄盾でダメージを与えつつ、粘りながら戦うのが基本。タンクに育てると、HPを回復するスキルがあって、かなり粘ってくれます。特に、聖なる庇護は味方のHPも回復しますし、集団戦で強さを発揮。前線を維持しつつ、味方がいるときは積極的に先頭を切って戦うのが良い感じです。
・ビルド
タンク系が良さそうです。また、1つは魔法攻撃力を上げるアイテムを買っておくとKillも稼げます。

ショゴス(Xelkus)

・シャダーアタック
・静寂の終わり
・湮滅の盾
・湮滅の道標
2015年12月16日のアップデートで追加されたキャラクター。
・基本戦略
湮滅の盾(ダメージ軽減と追加ダメージ)を発動して敵に近づいて、静寂の終わり(相手のスキルを沈黙)させるのが基本的な流れ。逆でも可。また、湮滅の道標でとどめをさせると理想的。
湮滅の道標は、1度配置してから結構長い時間、場に留まるので、とりあえず敵が侵攻してくる場所に配置しておくと牽制にもなります。
ジャングルもできるので、暇をみてはジャングル内の中立モンスターを倒すとレベルが上がりやすく、味方の助けにもなります。
1対1も強く、バランスの取れたキャラクター。
・ビルド
まだ試し中ですが、HPアップと攻撃力アップが良さそうです。

強キャラランキング

個人的にAce of Arenas(エースオブアリーナ)のオンライン対戦で強いなあと感じたチャンピオンをランキング的な感じで紹介します。

  1. ドラキュラ(Vondrack)
  2. アトロン(Atulu)
  3. スチュワート(Genzo)
  4. コンスタンチン(Constantine)
  5. ロック(Locke)

1対1ならほぼ負けることはないドラキュラ(Vondrack)が個人的に一番強いと感じました。また、そこまでプレイングスキルに寄らないので、誰がプレイしてもそれなりの戦果を挙げることができます。
2位のアトロン(Atulu)は草むらに隠れて、ult発動からのアビリティコンボが極悪です。ほぼ、相手を倒せます。移動速度も攻撃速度もそこまで早くないので1対1ならそれほど強さを感じませんが、敵にいるときは常に草むらを警戒しなければならず、かなり驚異的な存在です。
スチュワート(Genzo)は、移動系のアビリティが多く、神出鬼没なのが特徴。ジャングルでレベルを上げるのが一般的で、いろいろなところに顔を出す厄介な存在。ビルドは攻撃重視に組まれることが多いので、気が付いたらやられていることもしばしばあります。HPは低いので見つけたら、優先的に集中砲火すべきチャンピオンです。レベルが上がらなければ、それほど怖くないので、リスクを取らず控えめに戦うことが大切。
コンスタンチン(Constantine)は、拘束系のスキルがとても強いチャンピオンです。正直、相手のタレットの近くでは戦ってはいけません。深追いすれば、コンスタンチンの思う壺。じっくりじっくり相手をすれば、問題ない相手です。ただし、集団戦のときはかなり注意が必要。味方が分断されることが多く、そのせいで負けることも良くあります。
ロック(Locke)もコンスタンチンに似ているところがあります。コンスタンチンよりもアグレッシブに攻めてくることが多く、それほど攻撃力は高くないのですが、HPを増やすビルドによってとにかく倒しにくい相手です。まともに相手をすると、倒すのに時間がかかり、敵が集まってきてやられるということもあります。また、単体でもultのダメージがかなり高く、勝てるかな?と思ったら一気に逆転されることもしばしば。コンスタンチンに比べると使いやすいのが特徴で、安定した強さを発揮するのがポイントです。
基本的に、オンラインで良く見るチャンピオン

補足

個人的にとても可能性のあるゲームで、面白かったことから、少しでも日本人のプレーヤーが増えると嬉しいなと思って書きました。
また、ビルドについては、あえて詳しく書かないようにしています。個人的にLoLなどのMOBAで一番楽しいのは、ビルドだと思っているためです。このあたりは人それぞれなので、ご了承ください。
当時は、日本語で情報発信をしている方も少なかったですし、プレーヤーは皆無で、国の表示が選べるようになった際は私以外2名ぐらいしか日本の国旗表示が無くて、もっとプレーヤーが増えてほしいなあと思い、ちょっとずつ情報を足したりしていましたが、最近はちょっと忙しくなって、更新はできておりません。このあたりもあくまで個人のブログですのでご理解いただけますと幸いです。
ではでは。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA