Web
Webサービスとか。
Made with Code | Google
https://www.madewithcode.com/home/
働く女性の絵文字が作れるサービスです。Googleのオフィシャルブログで、
Promoting gender equality through emoji
https://googleblog.blogspot.com/2016/07/promoting-gender-equality-through-emoji.html
というエントリがありました。絵文字は全世界の90%以上の人が使っているけれど、職業の絵文字には男性が、結婚などの絵文字には女性が描かれていて、働く女性の絵文字がないので、それを平等にしましょうという活動のようです。確かに!
Algorithmia
http://demos.algorithmia.com/colorize-photos/
白黒写真をカラーにしてくれるサービス。ディープラーニングを使っているそうです。へぇ。
Blue Feed, Red Feed
http://graphics.wsj.com/blue-feed-red-feed/
対立した意見を同時にみれるサービスです。コメントはFacebookから。日本でも同じようなことできないかなー。ちょうど書いている時が都知事選だったので。
Fast.com
https://fast.com/ja/
とてもシンプルなインターネット回線の速度テストサービス。Netflixが提供していることから、契約する際の参考にしているのかも。
Zoom.us
http://zoom.us/
複数人のビデオ会議も良い感じのスカイプみたいなサービス。昨年ぐらいから日本でも使っている人をちらちらと見かけるようになりました。わたしもアカウントは持っていますが、海外とのやり取りでちょっと使った程度でまだちゃんと試せてません。
Origin of crops
http://blog.ciat.cgiar.org/origin-of-crops/
自分の食べ物がどこから来たのかを紹介しているサイト。健康志向の方向けかなと。
パーソナル
個人利用のアプリとか、サービスとか。
Relationup
https://www.relationup.com/
人間関係の問題についてアドバイスをもらえるサービス。iOSアプリ。人間関係って社会で一番の問題な気がします。私もストーキングされた経験があるので、どうしたら良かったのかなーって未だに思います(>_<)
Inky
http://inky.com/
デジタル署名を簡単に導入できるメールクライアントだそうです。
Lawnmower
https://lawnmower.io/
ビットコイン系の仮想通貨の値動きを見れるアプリのようです。Investとあるので、投資もできるようです。
Truebill
https://www.truebill.com/
有料の定期購読しているものを管理するアプリ。なんと、平均で1年あたり$512の無駄遣いを減らしている実績があるそうです。すごい。確かに使ってないけれど課金されているものって結構ありますものね。
BeeWise
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.beta.android.beewise
海外の家計簿アプリ。Android。日本との違いも気になりますね。マネーセービングというジャンルみたいです。ちなみにわたしはZaim使ってます♪
Google Allo
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.fireball
Android版のSiriのようなもの。今後が楽しみですね♪
Prisma – Android Apps on Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.neuralprisma
写真をモダンアート風にしてくれるアプリ。
ディベロップ
サイト作成とか開発系とか。
MERN
http://mern.io/
Reactの環境構築サービスみたいな感じかなー。
The MEAN stack is so 2015. React replaces Angular in MERN
ってツイートがあったので、AngularからReactへの乗り換えもできるみたい。触ってみないとわからないけど使うことがあるかもしれないからメモメモφ(^o^)
Swite
https://swite.com/en/
wix.comとか、Jimdo.comとかに近いサービスかなあと。ソーシャルネットワークに関する機能に強いみたいです。
Marvel
iPhoneやAndroidのプロトタイプが無料で作れるサービス。特徴は、作ったプロトタイプを公開できることみたいです。公開することでみんなから意見をもらったり、プロトタイプ自体を販売できるようです。日本でも流行りそうな予感がします。
AppSpotr
https://www.appspotr.com/
アプリのプロトタイプが無料で作れるサービス。プロフェッショナルサービスは月5ドル。
ガジェット
カメラとか。
Nest
https://nest.com/camera/meet-nest-cam-outdoor/
簡単に設置できて雨などに強い屋外セキュリティカメラ。モバイル端末でチェックできて、マイクも入っているそうです。今後、こういうの流行りそうですよね。
調査
調査に使ったりするサイト。
Global Startup Industry Map – StartupBlink
http://www.startupblink.com/startups
世界中のスタートアップを探せるマップ。
人工知能・AI
人工知能(AI)とか、ディープラーニングとか、ニューラルネットワークとか、機械学習とか。
Deep Learning
http://deeplearning.net/
ディープラーニングとかニューラルネットワークとか、人工知能とかAIとか調べていると必ず行き着くサイトの1つ。海外の情報が豊富。
Applications of artificial intelligence – Wikipedia
Applications of artificial intelligence – Wikipedia, the free encyclopedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Applications_of_artificial_intelligence
分類がとても良い感じです。
LifeBEAM
https://www.kickstarter.com/projects/1050572498/vi-the-first-true-artificial-intelligence-personal人工知能を使った個人用トレイナー。
知識
情報・知識系のサイトとか、後で分類し直す用。
Two Centuries of US Immigration Visualized
http://metrocosm.com/us-immigration-history-map.html
2世紀分の移民を可視化して見れるサービス。日本にいると気づきにくいというか、意識することって少ないよなあと。
Submarine Cable Map
http://www.submarinecablemap.com
海底ケーブルマップ。いつか使う日が来るのだろうか。
KOJIMA PRODUCTIONS
http://www.kojimaproductions.jp
小島プロダクションのサイト。
Google Fonts
https://fonts.google.com
グーグルフォント。
Knozen
https://www.knozen.com
自己診断が出来るサービス。
Musicmap
http://musicmap.info
音楽地図。
Googleフォームに自動返信機能を追加するスクリプトを公開します
http://jmatsuzaki.com/archives/11545
あとで設定するかも。
Monese
https://www.monese.com/
たぶん、いろいろな入出金をまとめて、カードもMoneseにすることで、管理がしやすくなるというFintech系のサービス。ヨーロッパ系。
ChartsMe
http://chartsme.com/
27の質問に答えると共和党か民主党かを診断してくれるサービス。こういうの日本でもあったら面白そうだなあって思いました。