Googleスプレッドシート フィルター オフの設定メモ
Googleスプレッドシートでフィルターをオフにするには、上のメニューの「データ>フィルターをオフにする」を選べばOK。 個人的に結構探してしまったのと、検索しても出てこなかったのでメモ。
Googleスプレッドシートでフィルターをオフにするには、上のメニューの「データ>フィルターをオフにする」を選べばOK。 個人的に結構探してしまったのと、検索しても出てこなかったのでメモ。
2020年現在、iOSでリリースされているコリドール(Quoridor)のアプリは4つあります(権利関係については未確認)。 Quoridor Board Game – Yong Yong Khoo Quor… 続きを読む »
これ、ヤバいです(*^^*) チョコミント好きなら、ぜったい飲んでほしいなー。
先日実家に帰るときに、とらやの羊羹(ようかん)を買って行きました。いろいろと迷ったのですが、とらやの季節の羊羹「更科」の見た目がすごく良かったのが決め手。 そんなわけで最近、羊羹も良いなーって思っていたら、チョコレート … 続きを読む »
ハードロック、ヘビメタみたいな感じ。めちゃくちゃ格好いいです(*^^*) ハスキーボイスの女性が歌ったバージョン。バイオリンやカフォンなど、楽器も特徴的。 ブラジルの方。可愛い感じの歌い方。 ちょっとクリスタルキングみた… 続きを読む »
普通のチーズ蒸しぱんよりも香ばしくて美味しかったです(*^^*) ローソンストア100で購入。
Abobeアプリ内のファイルを削除したのに、iPadのストレージを見てみたら、5GBも使っていました。 ファイルは削除したはずなのにです。 で、Abobeアプリを開いて、ホーム画面を開き、右側の「・・・」部分をタップし、… 続きを読む »
豆乳を使った台湾スイーツ 豆花(トウファ)を食べました(^^) 甘すぎない、優しい甘さが特徴のスイーツ。 豆乳系が好きなら、かなーりおすすめ(*^^*) あと、甘さ控えめなので、甘すぎるのがダメな方でも食べやすいと思いま… 続きを読む »
駅からちょっと歩くのですが、さいたま県の北戸田にある かりんとう専門店 武蔵匠庵がとても良かったので、ご紹介。 商品紹介のページを見ていただくとわかるのですが、ヨーグルトかりんとうや珈琲かりんとうなど、珍しいかりんとうが… 続きを読む »
海老焼売@セブンイレブン 肉焼売が多い中、セブンイレブンでは海老焼売を販売しています。 これがなかなかどうして、冷凍とは思えない美味しさです。一度ご賞味あれ。 肉焼売@ローソン おおぶりな焼売が特徴です。 結構食べ応えあ… 続きを読む »
どら焼きが好きでコンビニで売っているどら焼きをいろいろと食べています。個人的メモがてら、ランキング的な感じで。 レアチーズ生どら焼 レアチーズクリームが入っているどら焼きです。ローソン。キレのあるレアチーズクリームが個人… 続きを読む »
BASICSは、クレジットカードなどのサイズのお財布です。 NOMATIC Wallet | Front Pocket Wallet 動画で見るとわかりやすいですね(^o^) ワタシ的には小銭がもっと収納できる何かがある… 続きを読む »
LogoGardenは無料でロゴが作成できるWebサービスです。 作り方が動画で公開されています。 こちらはレストランのロゴの作り方。 今度試してみようかなと思います。
Androidのアプリなのですが、2つのソーシャルアカウントで同時にログインすることができるアプリというのがあったのでメモ。 Parallel Space-Multi Accounts – Google Pl… 続きを読む »
ボードゲーム VS ウォーゲームという記事があったのでメモ。 Deep Thought: Boardgames vs Wargames – the Lines Blur ボードゲームとウォーゲームの違いについ… 続きを読む »
最近の冷凍食品はめっちゃ美味しいということで、冷凍食品のパスタをいろいろと食べてランキング的な感じで書いていきます。上から順に個人的に美味しかったおすすめパスタです。 マ・マー ソテースパゲティ ナポリタン 香ばしい炒め… 続きを読む »
DQウォークマイレージの上限は20000Pです。それ以上は貯まらないので、早めにアイテムに交換することをおすすめします。 また、DQウォークマイレージの更新は週一回で日曜日に行われます。ゲットできるDQウォークマイレージ… 続きを読む »
ギリシャ財政危機をテーマにしたボードゲーム「€uro crisis(ユーロ危機)」を2人のドイツの方が作ったそうです。 Two Germans Turn Greek Crisis into a Board Game | … 続きを読む »
ドラゴンクエストIIIのイベントのラスボス的存在、メガモンスターのゾーマのこころSをようやくゲットしました(^o^) 特殊効果は こころ最大コスト+4 呪文ダメージ+10% 魔力の暴走率 +5% ヒャド属性体制 +10%… 続きを読む »
ニューヨーク公共図書館では、美術品のデジタルデータを「NYPL Digital Collections」として公開しています。 プリントしたりすることもできます。これはすごいですね。日本でもこういうサービスが増えると嬉し… 続きを読む »