ボードゲームニュースとかブログとかのメモ帳2016

投稿者: | 2016-11-20

個人的なボードゲームニュースとかブログとかを見ていたときのメモφ(.. )
Power Game – Google Play の Android アプリ

昔に作られたPower GameというボードゲームのAndroidアプリ。


Choosing the perfect board game
Yes/Noを選択すると自分に合ったボードゲームを教えてくれるチャート。

Choosing the perfect board game


iOS board game Small World 2 expands to Android and Steam with cross-platform play | GamesBeat | Games | by Jeff Grubb
iPadでリリースされていたSmall World 2のAndroid版とSteam版が出たようです。
クロスプラットフォームで対戦できる模様。
これはうれしいですね♪


Board games in the Library | National Library of Australia
https://www.nla.gov.au/blogs/behind-the-scenes/2016/11/08/board-games-in-the-library
オーストラリアの図書館に置いてあるボードゲームの話みたい。古いのがあります。海外の図書館にはボードゲームを置いているところが多くて、ヨーロッパなどでは実際に遊べるところもあります。日本でも広がって欲しいなー。
ちなみに、ボードゲーム関連の美術館・博物館・図書館 – Togetterまとめというのがありました。


KBG Dev Team Blog
https://kbgdev.com/
CUDO Plays | Board Game Design Competition
http://www.cudoplays.com/
ボードゲームデザインコンペティションメモ。ゲーマーや優れたデザイナー、メーカーを集めて質の高いボードゲームを作ることを目的としている模様。


Math Games
http://www.mathopoly.ca/
ss-2016-11-16-14-01-25
マスポリーというボードゲーム。マスとは数学のことで、数学を学べるモノポリーのようです。私苦手ですけど、勉強になるかなー。サイトに飛ぶと音が鳴るのでご注意ください。


Designing Games for Kids | Board Game Designers Forum
子どものためゲームデザインに関する掲示板。Board Game Designers Forumというセンスも素晴らしいですね。


11 Board Game Movies Hollywood Should Make Next
映画にすべきボードゲームという話。知っているボードゲームとしてはPandemic(パンデミック)がありました。確かに直球ですね。
私的に気になったのはTwo Rooms and a Boom。大統領を守るゲームのようです。


A 1940s Board Game for French Kids Taught Tactics for Successful Colonialism
1940年代のカードゲーム。植民地時代にフランスの子ども達に経営を学ばせるためのゲームのようです。
これはすごいですね。


Oxford themed board game launched | The Oxford Student
オックスフォード大学をテーマにしたボードゲームがあるようです。


Board Game Review: Euphoria – Challenging and Exciting | Giant Fire Breathing Robot
Euphoriaというボードゲームの紹介記事。ワーカーを配置して、資源を得て、いろいろとやるみたいです。私的に水や電気のコマがかわいいなと思いました♪


Alhambra(アルハンブラ)がAndroidにも。
iPhone・iPadアプリでリリースされたAlhambra Gameが、Androidでもリリースされていました。
Android版:Alhambra Game


Eaten by Zombies! Video Review – Board Game Video Reviews | Board Game Video Reviews
Eaten by Zombies!というボードゲームの紹介記事です。日本語にすると、ゾンビに食べられた!とかかな(;^_^A
ゾンビの群れから生き残るカードゲームのようです。それにしてもタイトルが良いですね。


Kahuna(カフナ)
島と島の間に橋をかけて、より多くの島を支配することを目的としたボードゲームのiPhone・iPadアプリ。


Win Mathable Deluxe board game, worth £24.99 – Carluke Gazette
http://www.carlukegazette.co.uk/what-s-on/leisure/win-mathable-deluxe-board-game-worth-24-99-1-2619074
Win Mathable Deluxeは、数字と+やーなどの数学記号を使った計算ボードゲームだそうです。
ちなみに、MathableはiPadアプリで無料でダウンロードできるようです。
Mathable® – Steve Olivier


Assassin’s Creed: Arena board game hits Feb. 26 | Polygon
アサシンクリードのボードゲームだそうです。結構前の話題なのでリリースされていると思います。
出典:ASSASSIN’S CREED: ARENA – GETTING DOWN TO BASICS


It Turns Out That Landing Mr. Right in a Board Game Is Just as Hard as in Real Life
ミスターライト(Landing Mr. Right)というソーシャルボードゲームの紹介記事です。独身女性のパーティーで大いに盛り上がれるボードゲームで、6人の男性とデートをする内容のようです。実際にプレイしてみないとわからないことは多そう。


Portal board game coming this fall from Cryptozoic | Polygon
大人気のゲームPortalのボードゲーム。多くは既存のボードゲームの絵柄を変えたものが多いのですが、オリジナルのボードゲームのようです。遊んでみたいなー。


This Inception board game takes place in the dream world
映画「インセプション」をテーマにしたボードゲーム。日本でもかなり話題になりましたね。メジャな映画のボードゲーム化は、ボードゲームの普及に貢献するので良い感じだと思います。


The Schwinn Biking Game is a board game for ages 4 and up | Bicycle Retailer and Industry News
4歳から遊べる自転車をテーマにしたボードゲームのようです。このゲームを作っている会社は、キャンプのボードゲームなども作っていて、興味深いです。


Kingdom Builder(キングダムビルダー)がAndroidにも。
iPadアプリでリリースされたKingdom Builderが、Androidでもリリースされていました。
Android版:Kingdom Builder


Mega Man: The Board Game Now Available for Pre-order in North America
Mega Manとは、日本のアクションゲームロックマンのこと。そのボードゲームが出たよって話。一時期すごい話題でしたが、最近は落ちついてきた感じがします。海外はボードゲームが盛んなので、いろいろなものがボードゲームになります。個人的にメタルギアソリッドのボードゲームの日本語版を出して欲しいなあとか。売れると思うのですが。


Give Me 5 board game helps social skills in autistic children
http://abc7chicago.com/archive/9415786/
「Give Me 5」というボードゲームが、autistic children(自閉症児)のソーシャルスキルを支援するという記事。
これは興味深いですね。そもそもボードゲーム自体、人とのコミュニケーションを行わなければできないものが多いので、その他のスキルを伸ばすのにも有効な気がしています。


Alaloum Board Game Café / Triopton Architects | ArchDaily
すごく格好よいボードゲームカフェですね。


Steve Jackson Games and Rio Grande Donate Games to Middle School Club | The Escapist
Steven Jackson Gamesが中学校にボードゲームを寄付したそうです。これはすごいですね。日本のメーカーもボードゲームを寄付すると話題になるかも。将来やってみたいなー。


Seven Days Of Games: 3D Printed RPG and Board Game Pieces
http://www.shapeways.com/blog/archives/2435-seven-days-of-games-3d-printed-rpg-and-board-game-pieces.html
3Dプリンタを使ったRPGやボードゲームのコマの写真が掲載されています。
これはすごいです。ぜひ写真を見て欲しいです。


Board game puts new spin on competition for land
環境問題などを学べるボードゲームを作ったという話のようです。


Talisman: Digital Edition
Steamからタリスマンのボードゲームが購入できます。iPhone・iPad版のTalismanに比べると、画面が広いせいもあって情報が多そうです。



Lincoln Monopoly board game released | The Linc

リンカーンのモノポリー。


Learning about workers’ rights, through a board game | Toronto Star
ボードゲームを通して労働者の権利を学ぶという試みだそうです。私的にはこのような試みがもっと増えていくと良いなーって思います。
ボードゲームの場合、リアルな法律等を学ぶことに比べると表面上しかわからないことも多そうですが、まったく知らないよりは少しでも知識があった方が良いのかなって思います。


2号线推首款地铁桌游 5种角色扮演体验安全乘车
http://shanghai.xinmin.cn/msrx/2011/05/04/10560724.html
上海の地下鉄すごろく。


Chopsticking
http://chopsticking.herokuapp.com/
チョップスティック、つまり箸王というボードゲームがあるようです。
真ん中の器から、箸で寿司を取り出すアクションタイプのゲームです。
蓋のようなものがくるくる回って、寿司を取るのを邪魔します。
途中で、ソイソース(しょうゆ)を付けるのを忘れるなと書いてあるので、単純に寿司を取るだけでは無い模様。
まずはサイトの動画をぜひご覧ください。
日本人強そうですね。


Mega Man The Board Game
https://www.facebook.com/MegaManTheBoardGame
というのがめちゃくちゃ気になっています。
facebookのタイムラインから。
かなり海外で注目されているようです。


The Board Game Renaissance | Tomas Rawlings
http://www.huffingtonpost.co.uk/tomas-rawlings/the-board-game-renaissance_b_3977228.html
デジタルからアナログへの揺り戻しのお話。イギリスでもボードゲームに改めて注目が集まっているようです。
確かにデジタルにはできないことがアナログにはできる、ある意味でメリットと思われていた良さを多くの人が感じ始めているのかもしれません。
個人的に地球の重力に魂をひかれているのと似ているなと感じました。


Mr Monopoly’s take to streets on London to promote Monopoly Empire board game launch | The Drum
http://www.thedrum.com/news/2013/09/23/mr-monopoly-s-take-streets-london-promote-monopoly-empire-board-game-launch
ミスターモノポリーに扮した100人による宝探しゲームがロンドンで行われたそうです。
面白いプロモーションですね。


・Dungeons & Dragons: Arena of Warがめっちゃ面白そう

iPhone・iPad、Androidでリリース予定のDungeons & Dragons: Arena of WarのOfficial Trailerが良かったのでご紹介。
動画URL:http://youtu.be/6AdNhczUDKI
戦闘シーン。

キャラ選択。

スキルなど。

強化アイテム。

動画を見ているだけで、かなり楽しそうです。
これはプレイしてみたいなー。


Drumond Park unveils The Official LOGO board game app | Latest news from the toy industry | ToyNews
http://www.toynews-online.biz/news/read/drumond-park-unveils-the-official-logo-board-game-app/040904
様々なメーカの公式のロゴを使ったクイズタイプのボードゲームを作っているDrumond Parkが、iPhone・iPadアプリを提供するようです。
個人的に日本でも同じようなボードゲームが出ても良いきもします。
ネタとしては、アニメ「TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)」に近いので実現はしやすいのではないかなと個人的に思っています。


Robot Turtles Is A Board Game Designed By A Googler To Teach Kids Core Coding Principles
http://techcrunch.com/2013/09/04/robot-turtles/
Robot Turtles(ロボットタートル)というボードゲーム。子ども達にプログラミングの原理を学んでもらうためのボードゲームらしいです。
Googleの社員の方が作ったということで、日本でも話題になっていたなあと。


Coffee Supreme, Coffee Trader Board Game
http://www.thedieline.com/blog/2013/7/1/coffee-supreme-coffee-trader-board-game.html
オシャレなボードゲームが紹介されています。


Human chess broadens board game’s appeal – chicagotribune.com
http://www.chicagotribune.com/news/local/suburbs/oak_park_river_forest_forest_park/ct-met-oak-park-human-chess-20130903,0,7898624.story
人間をコマにして行うチェス。人間将棋みたいなもの。
考えついたのは子ども達で、教員などが手伝ってチェス盤などを作成。
そもそもチェスは2人用。つまり当事者が2人だが、全員がコマになることで32人が当事者になれるのが良い模様。


‘That’s So Gay! A Game Of LGBTQ Discovery’ Board Game Has Educational Aims
http://www.huffingtonpost.com/2014/01/12/thats-so-gay-boardgame_n_4569619.html
性的少数者への理解を深めるボードゲーム「That’s So Gay!」がリリースされたようです。
参考:LGBTQのシンボル – Wikipedia


Board game collector giving away his games to help others

http://www.wndu.com/home/headlines/Board-game-collector-selling-his-games-to-help-others-236082761.html
ボードゲームコレクターの話。
積み上がったボードゲームがすごいです♪
これを越えるコレクターの人もいると思うけど、それにしてもすごい。


SPOT THE ’90S THROWBACK IN THIS AD FOR THE GREATEST BOARD GAME NEVER MADE
http://www.fastcocreate.com/3023555/spot-the-90s-game-in-this-ad-for-the-greatest-board-game-never-made
ちょっと前のボードゲームをまとめたセットの話。
これはちょっと欲しいかも。


Class Struggle the Board Game – The Greatest Thing to Ever Exist :: Critical-Theory.com
http://www.critical-theory.com/class-struggle-board-game-greatest-exist/
労働階級と資本主義についてのボードゲームのようです。
ボードゲームメーカーのアバロン​​・ヒルから出ている模様。
詳しくルールを知りたいところです。


Wanna play? Join one of Tampa Bay’s gaming clubs
によると、お酒等を飲みながら、コミュニケーションツールとしてボードゲームが活躍しているようです。記事は、一緒にボードゲームしようよ!という内容で、非常に楽しそうな雰囲気ですね♪ 今すぐ参加したいくらい。


来るか?ボードゲームブーム
よくアメリカで流行ったものが、3年後、日本で流行ると言いますが、昨年の節電ムードもり、ボードゲームブームのブームが来ているようです。ボードゲームというと、日本では人生ゲームなどを思い浮かべる方も多いと思いますが、世界では全然違うボードゲームが盛んに遊ばれています。世界大会などもあり、非常にポピュラーな遊びとして定着しているようです。
ヨーロッパやアメリカでは、そもそも家族団らんのツールとしてボードゲームを使っています。これが日本とは違う点ですね。日本だと、とりあえず子どもに買い与えてそのままという方が多いと思います。なので、人生ゲームなのかもしれません。
海外では家族団らんのツールという位置づけですので、大人でも十分遊べるというか、大人の方がハマってしまうぐらいよく出来た作品がメインです。日本はまだまだ世界からは遅れていますからね。これから伸びて行くようにも思います。
今、ボードゲームに食いついている層は、一般の方というよりも、流行に敏感な方やマーケッター、テレビゲーム関連の人が多いです。実際に、最近ボードゲームを絡めたゲーム増えてますよね。レイトン教授とかもコラボがありましたし、一番は人狼ですね。
そんなわけで、普通の人がボードゲームの面白さを知るのは、少し先になりそうですが、徐々にプレイ人口は広がっているようです。最近はヨドバシカメラでも買えますしね。
そのうち、ビッグカメラやヤマダ電機でも置き始めるのではと期待しています。その頃には一般の方が普通にボードゲームを楽しむ時代に突入したと言えそうですね。