King Rivalsは、1VS1で対戦するリアルタイムストラテジーゲームです。1レーンのクラロワみたいな感じです。
他のクラロワ系ゲームとの違いとして、報酬の宝箱の開封時間同時に進むのが特徴。クラロワよりも無課金でもカードが集めやすくなっています。
プチ攻略
私的プチ攻略メモです。
壁役をうまく使う
King Rivalsも他のクラロワ系と同様にHPの高いユニットを前面に出して、その後ろから遠距離のユニットを出すのが基本です。
おすすめユニット
序盤おすすめのユニットを紹介します。
Boulder
序盤壁役として最適なのがBoulderです。配置するときは、自分の城の内側から出すのが良い感じです。

ランキングが上がっていっても、Boulderは使えるので、積極的にレベルを上げたいユニットです。
Huntress
遠距離のユニットでおすすめはHuntressです。城壁には防御ユニットがいて、反撃してきます。Huntressは、その射程距離外から攻撃できるため、安全に城壁を攻撃できます。

壁役が居なくなっても、一人で城壁を破壊できるのが強み。
序盤攻略デッキ
ワタシが使っているデッキはこんな感じです。

壁役と遠距離が複数、そしてユニット数が多いものと空中から攻撃できるユニットを組み合わせています。魔法は1つだけにしています。