呉の攻城兵沈瑩を使ったデッキの私的動画まとめです。
Contents
夏侯令女開幕乙
夏侯令女で伏兵を飛ばせることがわかったので試してみました。 周瑜にしたのは、開幕乙に失敗したときに、対処するためです。 コスト1の伏兵の方がデッキ的に良いかも。
周姫型開幕乙
開幕で周姫を使って落城を狙うデッキです。
交通整理型
相手のミスにも助けられ、うまく作の中にいる夏侯淵を交通整理で外に出すことができました。
ワタシ的にですが、凌操の交通整理がかなーり強いのでは?と思っています。 挑発などのように自分の思う方向に移動させることはできませんが、自分中心に複数部隊を対象にできますし、結構広いんですよね、計略範囲。
4枚攻城兵型
攻城兵は妨害に弱いので、対抗するために張悌を入れてみた形です。刺さるときは刺さるんですが、槍がいないので、騎馬にはめっぽう弱いです。
サブカか、復帰勢かわかりませんが、勝率が高かったので、記録。
恋乙女開幕乙
巨虎沈瑩
孫権、沈瑩、孫尚香、韋昭 VS 曹彰、顔良、陳琳、曹宇、虞氏
中盤、先に陳琳を使ってくれたので、その流れで良い感じで儒者の換言を使えました。あとは、沈瑩が城門に張り付いて巨虎の王道からの、衝軍の法で沈瑩の孫呉の憤激でフィニッシュです。
孫権、吾彦、沈瑩、賀斉 VS 皇甫嵩、孫堅、黄祖、華佗、武安国
巨虎の王道で移動速度を上げて、沈瑩を押し上げるデッキです。
猛虎蹴撃沈瑩
孫堅、沈瑩、陸抗、諸葛恪 VS 文鴦、王濬、司馬攸、諸葛誕、夏侯氏
孫堅の猛虎蹴撃に合わせて沈瑩が一緒に攻城を狙うデッキです。陸抗を重ねるか、諸葛恪を相手に使うかして、攻城を狙います。
孫堅、沈瑩、陸抗、諸葛恪 VS 郝昭、徐晃、王双、荀采
孫堅の猛虎蹴撃と一緒に沈瑩を上げて攻城を狙うデッキです。最後は相手のミスで勝利できました。諸葛恪で武力が下がっていたので、予想以上に郝昭の兵力の減りが大きかったのが原因かなと思います。諸葛恪強いなーって思いました。
孫呉火焔沈瑩
陸遜、周瑜、沈瑩、吾彦 VS 劉備、魏延、関平、雷銅、孫尚香
ロケットは68カウントに発射します。1回限りのネタデッキ。バレたらアウトの1回勝負。
陸遜、沈瑩、周瑜、吾彦 VS 趙雲、諸葛亮、鮑三娘、王悦、王甫
孔明の臥龍の将略って、かなり長いですよね。それと、鮑三娘の神槍・雪霞狼も長いので、その2つを組み合わせると、かなり厄介に感じました。 ただ、最後は相手の計略ミスもあって、沈瑩が押し込んでくれて勝利できました。 火焔の大号令をかなり高めの位置で打てたのも大きかったかなと思います。
沈瑩、陸遜、徐盛、諸葛瑾、小喬 VS 呂布、公孫瓚、馬騰
諸葛瑾は呂布を先打ちされたとき対策。 小喬は溜めているときに妨害計略を使われたとき対策。 相手が群雄の大攻勢だったおかげで、勝てました。 最後の小喬は、完全なミスです。ごめんなさい。沈瑩使おうと思って誤爆しました。
暴虐大将軍沈瑩
沈瑩区星
董卓、区星、沈瑩、周魴 VS 呂布、蹋頓、閻行、陳宮
ということで、いろいろと仕上がっていたので、ちょっとした遊びも兼ねて、W攻城兵やってみました。 デッキのパーツとして、1.5コストをいろいろと試したのですが、周魴を入れると結構良い感じかなーと思いました。この対戦ではないのですが、周魴が最後足を止めて勝てた試合もありましたし、一番は伏兵かなーって思います。
この対戦でもそうですが、最初に攻めると見せかけて、伏兵は城門前に置いています。基本、開幕は負けるので、相手が攻めてきて、伏兵を踏ませて追い返す流れでカウンターに行く形です。 開幕乙の場合には、開幕に踏ませるのが重要なのですが、開幕乙ではない場合、しっかりと体制を整えて攻めたいからです。相手が警戒して攻めてこなかった場合には、伏兵をゆっくりと上げて行けば良いので、結果として良い感じで攻めることができます。
まあ、上手い方にはあまり通じない戦法ではありますが、八州ぐらいだとまだまだイケる感じです。 区星と沈瑩を選んだのは、単純に2回攻城入れば勝ちだなーって思っただけです。中央から攻めて左右に分かれるという方法もありますが、ワタシの場合は、あまり成功した試しがありません。やはり端から攻めるのが良さそうです。 この対戦では一騎打ちで勝てたのも大きかったなあって思います。あまり上手ではないので、一騎打ちが起きたときは、終わったーって思ったのですが、結果勝ててよかったです。
滕芳蘭デッキに久しぶりに遭遇。何度かワタシも使ってみたのですが、滕芳蘭って使い方かなーり難しいです。ですので使っている人を見ると、凄いなーって思います。
相性的には圧倒的に良い感じがしたのですが、第1波を普通に防がれ、相手の上手さを実感。また、デッキ構成もうまく出来てるなーって思いました。計略で孫策、または高順が高武力になるので、それをうまく使っている感じです。デッキとして楽しそうだなーって思いました。 ただ、最後は沈瑩と区星が1発ずつ決めて落城。
速軍征速 沈瑩
孫権、沈瑩、諸葛靜、諸葛恪 VS 皇甫嵩、華佗、蔡瑁、武安国、劉曼
速軍の法を使って一気に城を落とすデッキをいろいろと試して上手くいったときの動画です。
陸遜、沈瑩、諸葛靜、諸葛恪 VS 孟獲、関索、雷銅、馬承、趙統
雄飛戒めW守城沈瑩入り
周姫の戒めの炎を使いたいなーって思って作ったデッキです。
理想的展開は、沈瑩が張り付いて、そこに戒めの炎という感じで思っていたのですが、なかなかそういう展開にはならず。
ただ、郝昭をサクッと焼けるのは強いなーって思いました。 しっかりと2回郝昭を焼けたのと、沈瑩が一撃入ったので、安心して守れました。 孫策もため計略なので、反計されにくいのがデッキの特徴。相手が反計2枚ということで、相性も良かったなーって思いました。
周姫は武力2ですが、相手の武力が相当高くない限り、計略発動は妨げられない印象です。ワタシ的にはもっと注目されても良いカードなのかなーって思います。 また、魅力盛りで序盤から火計を打つというのもできそうですね。開幕乙系で火計というのはアリかも。
確か呉の開幕乙は、騎馬の周姫を使った形なので、それとは違う形の開幕乙が作れそうな気もしています。
滅私独裁者 沈瑩入り
一時期、孫綝と万彧を組み合わせたデッキを使っていたのですが、そういえば、攻城兵と組み合わせていなかったなーって思って、組んでみました。
計略を使ってから気づいたのですが、小喬が武力2で孫綝の計略を使ったら、万彧より先に計略ダメージが入ってしまいかなり焦りました。。。
比較的想定通りに戦えた一戦。独裁者の粛清を使ったときに、暴虎馮河で来てくれて助かりました。普通に全凸だったら負けてただろうなーって思います。 暴虎馮河は強いのですが、前回のアップデートで計略時間が短くなったので、比較的戦いやすくなったなあって思います。
攻城力が欲しくて城門特攻阿蒙を入れています。これは、落としきれなかったときの対策も兼ねています。そのまま使っても結構強くなるので。 あと士燮の捕縛が結構刺さるのでは?と思い入れてみました。伏兵で倒されてしまいましたが、士燮が沈瑩の横にいたら、もっと楽に倒せたかなって思います。
沈瑩侵攻の助け
趙雲、孫尚香、沈瑩、李恢 VS 呂布、張遼、陳宮、張魯、楊松
李恢の計略「侵攻の助け」は、武力と攻城力を上げ、征圧力を下げ、さらに相手の征圧領域だと武力が上がるというもの。もしかしてだけど、沈瑩の壁攻城で城が落ちるのでは?と思って作ってみました。李恢の計略は勢力限定がないのが良いところです。
また、攻城兵の場合、そもそも征圧力がないので、相性も良いかなと思っています。 1回がけだと7割ぐらいですね。ワタシの沈瑩は赤が少ないので、赤赤赤で2回がけしたら、もう少しいけそうですが、1発落城は無理かも。 法具が速軍の法なのは、一発逆転を狙ったものです。最近よく使っています。
剛弓号令沈瑩
趙氏貞もいろいろと試していたのですが、先日の天下統一戦で、呂蒙が強いかもって思って、使っています。
谷利沈瑩
沈瑩、谷利、孫権、小喬、歩夫人 VS 董卓、張飛、霊帝、唐姫、司馬徽
たぶん相手は水鏡→終焉デッキかなーって思います。うまく相手を荒らすことができたので、コンボは防ぐことができましたが、失敗してたら、駄目でしたね。兵種アクションが強くなる董卓の計略は、かなーり強い印象です。
孫堅の計略「我が屍を越えよ」は、自身の武力と移動速度が上がった後、撤退し周囲の味方の武力を上げるというもの。 使い方がとても難しく、現段階で私が出した答えが、 孫堅、谷利、沈瑩、孫翊の形です。
「我が屍を越えよ」を使っていて感じていたのは、攻城力の無さ。それを沈瑩で補ってみました。また、谷利の殿軍の飛車で、騎馬から守るという狙い。 相手が突撃してこないようであれば、沈瑩の孫呉の憤激を使うというのも選択肢かなと思っています。 孫翊の枠は、他の武将でも良さそうです。例えば、何姫。突撃術が付きますし、計略も強いです。また、R騎馬の孫策もアリかなーって思います。実はどっちも持ってないので、試せていないのですが。。。
一撃にかけるデッキなので、法具は衝軍の法が良さそうです。速軍の法で駆け上がるのは何度か試したのですが、タイミングが難しく、かなり展開がハマらないと厳しかったです。 増援の法は悪くはないのですが、「我が屍を越えよ」が切れるとそのまま守られてしまうことが多かったです。結果、衝軍の法に落ち着きました。また、呉軍の大攻勢もあるとは思います。ワタシは呉軍の大攻勢をほとんど育ててないので、ちゃんと試せていません。
あと、何故かこのデッキ、開幕乙になることが何回かありました。開幕から攻め合いになって、そのまま衝軍の法で終わってしまうという感じです。ワタシ的にはフルコンをしたいなーって思うのですが、展開がそうなるとついつい法具を打ってしまします。
2019年8月7日のアプデで、武力上昇値増加と効果時間が伸びた孫堅の計略「我が屍を越えよ」がいよいよ強くなってきた感じがあります。 今回のデッキは、バージョンアップ前から使っていて、結構強いかなーって思っていたデッキの孫翊を孫策に変えた形。
我屍から、谷利の殿軍を打って沈瑩の攻城を入れようというコンセプト。 我屍の武力上昇値が上がって孫堅が18になるので、以前よりもさらにラインが上げやすくなった感じがあります。 また、このデッキ、開幕乙も狙えると言うか、狙ってないのですが、武力8の槍が2枚ということもあって、そのまま開幕乙になってしまう試合もあります。結構強いのでは?とワタシ的には思っています。
臨機応変 沈瑩
城門一撃を狙う攻城兵デッキにとって天敵の1つが、魏の礎デッキです。郭嘉というよりも、曹昂が強くて、城門をピンポイントで守られるため。
でも、交通整理で曹昂を守りから外せば、良い感じ。 また、臨機応変と沈瑩を組み合わせたら、城門一撃で落ちたので、強いかなって思います。
丁奉は太史慈でも良いかも。丁奉を選んだ理由としては、麻痺矢号令からの臨機応変というコンボを狙ったため。