iOSゾンビゲームのメモ2016
プレイしたゾンビゲームの個人的メモ。面白かった順番にランキング的な感じでご紹介します。 Plants vs. Zombies™ Heroes トレーディングカードゲームです。ラインディフェンスゲームPlants vs. … 続きを読む »
プレイしたゾンビゲームの個人的メモ。面白かった順番にランキング的な感じでご紹介します。 Plants vs. Zombies™ Heroes トレーディングカードゲームです。ラインディフェンスゲームPlants vs. … 続きを読む »
STAR OCEAN -anamnesisは、アクションRPGです。3人のキャラクターを選択してストーリーをクリアしていくタイプゲームです。 ダウンロード無料で、ガチャでキャラクターを出していく一般的なソシャゲと一緒です… 続きを読む »
いつか作りたいなーと思っているサービスとかアプリのメモ。 ・アウトラインだけを作って共有するサービス ・ログインなし、ワンタイムスケジュール調整サービス ・奢って、誘って、ランチして。オゴサソランチ ・ビジネスメール選択… 続きを読む »
集会所クエスト星6「たんと掘れ燃石炭」のお護り集めメモです。 1人でプレイする場合は、通信プレイで遊ぶを選んで、近くの友達と遊ぶ(ローカルプレイ)で集会所を作ります。 このまま「たんと掘れ燃石炭」のクエストに行って、12… 続きを読む »
Talisman Prologue(タリスマン・プロローグ)は、ボード中央の王冠を手に入れるのが目的のボードゲームです。iPhone・iPad版は現在のところ1人用で、クエスト消化方式になっています。 また、多人数でプレ… 続きを読む »
Talisman(タリスマン)は歴史あるボードゲーム「タリスマン」のアプリ。タリスマンはボードゲームとRPGを融合させたゲームです。 1人プレイ用の Talisman Prologue(タリスマン・プロローグ) もリリー… 続きを読む »
塗装がついに解禁されましたね。 ストーカー まずは元の塗装。 こんな感じに変わります♪ グリフィン まずは元の塗装。 こんな感じに変わります♪ パットン まずは元の塗装。 こんな感じに変わります♪ ライジン まずは元の塗… 続きを読む »
Splendor(宝石の煌き)はルネッサンス期の商人となり、宝石鉱山や輸送手段や販売店(場のタイル)、職人(右側のタイル)を宝石を使って集めて点数を競うボードゲームです。 自分の手番では、以下のことができます。・宝石を集… 続きを読む »
ローソンのプレミアムロールケーキのヒットを受け、各社ロールケーキを出しているのですが、比較してみると結構違いがあるなあと思ったり。 たっぷりクリーム至福のロールケーキ まずはセブンイレブン。たっぷりクリームとあるけれど、… 続きを読む »
Puerto Rico HD(プエルトリコ)は植民地をテーマにしたボードゲームです。ちょっと難し目というか、最初に覚えるルールが多いのが難点ですが、こちらも名作ボードゲームです。一度ハマると抜けられない面白さがあります。… 続きを読む »
Star Realms(スターレルム)は、デッキ構築型カードゲーム(デッキビルド型カードゲーム)です。ドミニオンやアセンションとの違いは、対戦型という点です。 よりマジック・ザ・ギャザリングなどのトレーディングカードゲー… 続きを読む »
Catan(カタンの開拓者たち)は、カタン島の開拓をテーマにしたボードゲームです。資源を集めたり、家を改築したりしながら、勝利点を稼いで、最終的に特定の点数に達した人が勝利です。 モノポリーほどの知名度はありませんが、定… 続きを読む »
戦国修羅SOUL(センゴクシュラソウル)は5人の武将でチームを組んで対戦するカードゲームです。 戦闘中に計略などを使いますが、基本的には一般的なソーシャルゲームと一緒で強いカードが強く、課金しないと上位には上がれないタイ… 続きを読む »
Le Havre (The Harbor)(ル・アーブル)は、フランスにある港湾都市ル・アーヴルをテーマにしたボードゲーム。建物を建てたり、資源を売買しながら点数を競うゲームです。 iPhone版だと、少しカードが見づら… 続きを読む »
2016年に食べたアイスをランキング的な感じで書いていきます。上から順に個人的に美味しかったおすすめアイスです。 冷凍みかん むいちゃいました タイトルそのままの冷凍みかんです。むかれて分かれているのでとても食べやすいで… 続きを読む »
Galaxy Trucker(ギャラクシートラッカー)は、ギャラクシートラッカーという名前の通り、運び屋をテーマにしたボードゲームです。ゲームは、様々なタイルを組み合わせて宇宙船作成し、宇宙へ出発し、最終的にもっともお金… 続きを読む »
Hero Wars 2: Zombie Virus(ヒーローウォーズ2)ラインウォータイプのストラテジーゲームです。 キャラクタを召還して、相手の本拠地を破壊するのが目的です。 ゲームはマップを進めていくことで進行します… 続きを読む »
Fingle(フィングル)は2人でプレイするアクション系ボードゲームです。白い色の四角と黄色い色の四角があり、それを指で一定時間押さえるとクリアとなります。 仲の良い男女でプレイするとすごく盛り上げるゲームだと思います。
コンビニのスープが最近すごい美味しいなあと思いメモがてら。 最新→コンビニ スープランキング2020@ファミリーマート | Aoi Yuki Blog 餃子入りの生姜スープ ローソン。餃子が入っていて食べ応えがありつつ、… 続きを読む »
New World Colony(ニューワールドコロニー)は、自分の領土を広げ、相手を倒すストラテジーゲームです。オンライン対戦あり、歯ごたえのあるコンピュータ戦あり、ターン性とRTSの両方のテイストが楽しめます。 土地… 続きを読む »