オンラインストレージMEGAが気になってます
オンラインストレージというと、Dropboxが一番有名かなと思います。私の場合は、Dropboxに加えて、GoogleドライブとBoxを併用して使っています。 で、最近気になっているのが、MEGAというサービスです。 M… 続きを読む »
オンラインストレージというと、Dropboxが一番有名かなと思います。私の場合は、Dropboxに加えて、GoogleドライブとBoxを併用して使っています。 で、最近気になっているのが、MEGAというサービスです。 M… 続きを読む »
Tilt to Liveは、iPhoneを傾けて矢印を動かして、赤い丸の敵から逃げつつ、アイテムをゲットして、敵を倒すゲーム。 結構ハマります♪ なんか、玉を特定の場所に入れるようなアクションボードゲームに近いなあと。 … 続きを読む »
Chop Chop Hockeyは、アイスホッケーゲーム。 パック(サッカーでいうボール)へは、キャラが自動的に追いかけてくれます。また、画面をタッチすると、タッチしたところへ移動します。タップでシュート。 チュートリア… 続きを読む »
Trainers of Kalaとは Trainers of Kalaは、1つのレーン上で1vs1で対戦するストラテジーゲームです。 コンピュータ戦とオンラインのPvP対戦があります。 自分でデッキからモンスターを召喚し… 続きを読む »
個人的に使っているChromeのエクステンションのメモです。 RSS Subscription Extension サイトのRSSを調べるエクステンションです。昔はRSSのリンクをサイトに掲載しているサイトが普通でした。… 続きを読む »
年末年始は家でぐーたらしていました(^^ゞ そのときにいろいろなマンガを読んだのでそのメモです。個人的に面白かった順にご紹介。 トッキュー!! 幼い頃に亡くした漁師の父親の言葉から、人命救助を志す新米潜水士の神林兵悟(… 続きを読む »
THE aMAZEing Labyrinthは、迷路タイルを動かしながら、目的のアイテムをすべて集めた人が勝ちというボードゲームです。 iPhone:THE aMAZEing Labyrinth iPad:THE aMA… 続きを読む »
XCOM®: Enemy Withinは、侵略してくるエイリアンを倒すターン性のストラテジーゲームです。元のXCOMはゲーム・オブ・ザ・イヤー2012を獲得しています。iPhone・iPadアプリ。 施設を作ったり、兵士… 続きを読む »
D&D Lords of Waterdeep(ウォーターディープの支配者たち)は、D&DボードゲームのLords of Waterdeep(ウォーターディープの支配者たち)がiPhone・iPadアプリで… 続きを読む »
AVP: Evolution(エイリアン vs プレデターエボリューション)は、エイリアン vs プレデターのアクションゲームです。操作はとても簡単。 画面の左下でキャラクタを動かして、右側のボタンで攻撃です。 スワイプ… 続きを読む »
Ace of Arenas is a game of MOBA (Multiplayer online battle arena), such as the DOTA and League of Legends. Lea… 続きを読む »
0 A.Dは、無料で遊べるエイジ・オブ・エンパイア(Age of Empires)みたいなRTS(リアルタイムストラテジーゲーム)です。オープンソースで無料で公開されています。 動画を見るとかなりグラフィックも綺麗ですね… 続きを読む »
ということで、年末年始にいろいろと映画を観たのでメモメモ。 まずは、映画「ゾンビワールドへようこそ」です。 ゾンビ映画ってかなりの種類がありますし、いろいろなパターンがあるのですが、「ゾンビワールドへようこそ」はコメディ… 続きを読む »
ミニミニ三国志軍団とは ミニミニ三国志軍団は、三国志の武将を集めて部隊を編成し戦うストラテジーゲームです。本部(街を発展させる)画面と天下(中国大陸を統一する)画面の2つから構成されています。本部(街)を発展させると移動… 続きを読む »
2018年版作りました。 iOSボードゲームアプリまとめ2018(220ぐらい)- iPhone iPadアプリ | Aoi Yuki Blog 個人的に調べたiOSのボードゲームアプリのリストまとめです。iPhoneと… 続きを読む »