丁夫人(ていふじん)をゲット♪ 武将カードの記録とメモ – 三国志大戦4(20170611)

投稿者: | 2017-06-11

ゲットした武将カードの記録とメモです。かなり久しぶりにプレイしたので全然勝てなかったです。。。さて、今回は・・・レアの丁夫人(ていふじん)をゲットしました♪ 私的には郭汜(かくし)が注目カードです(^o^)

武将カード

闞沢(かんたく)


味方の知力を上昇させる計略が強い闞沢(かんたく)さんです。呉下の阿蒙(ごかのあもう)こと呂蒙(りょもう)と組み合わせるのがかなり強い感じ。

孫堅の天啓と組み合わせても強いですね。
伏兵持ちなので開幕にも強いかなと思います。

孫静(そんせい)


武力だけでなく征圧力が上がる計略が強い武将です。コスト1で武力が2なので、武力重視の今の環境だとちょっと厳しいかなーという印象です。

対戦でもあまりみないですね。

王平(おうへい)


復活持ち、武力5、奮激戦法ということで、コスト1.5の中ではかなーり粘り強くがんばってくれる武将だと思います。

よく言えば、どんなデッキでも1.5コスト枠で働いてくれそうな感じですが、特徴がないといえばないのでデッキに入れにくいカードでもあるのかなーと。ですので、上位だと厳しいのかも。

伊籍(いせき)


味方を城門に配置して、後ろから回復の計略を使うのが基本となるカード。使いどころが意外と難しいかも。

関羽や張飛と組み合わせるパターンが多いかなと思います。意外と上位陣も使っているカードですが、張飛が弱体化すると使われることも少なくなりそうな気もしますね。
将器で守城術がつくので、地味に守りが強いのが特徴です。

区星(おうせい)


攻城兵といえば、まず最初に名前があがってくるのが区星かなーと思います。武力が高いのでかなーりギリギリまで粘ってくれます。

この区星は城門特攻がついているので、城への攻撃力がさらに高まりますので、相手にかなりプレッシャーを与えられるかなーと思います。
攻城兵開幕乙と言われるデッキで一番多く使われるカードではありますが、最近は少なくなってきているかもしれませんね。攻城兵デッキ自体が少なくなっているというのもありますし、上位陣で勝てる攻城兵デッキが生み出されていないというのがあるからかもしれません。

魏続(ぎぞく)


群雄のコスト1の弓だと魏続が使われることが多いかなーと思います。張宝もコスト1で武力3、知力も張宝の方が高いのですが、計略的な面と征圧力の面で魏続が採用されていることが多いようです。

三国志大戦4ではなんだかんだと征圧力って影響が大きいので、単純に武力や知力だけでは把握できないかなと思っています。

陳宮(ちんきゅう)


将器が知力上昇の陳宮は持っていたのですが、今回守城術の陳宮が当たったのでデッキの幅が大きく広がるなーと思っています。

開幕を強くしたい時は知力上昇、防御を優先するなら守城術という感じです。今は攻城兵を使う時は知力上昇の陳宮を、他の時は守城術の陳宮をデッキにいれています。

郭汜(かくし)


私的に今回一番嬉しかったカードが郭汜(かくし)です。武力6で復活持ちということで、攻守に活躍してくれる武将です。

将器が復活減少で、副将器にも復活減少が1つついているので、かなーり良いカードだと思っています。できれば、2つとも復活減少だと嬉しいところですが、贅沢ですよね。

丁夫人(ていふじん)


今回当たったカードで一番レアリティが高かったのが丁夫人です。弱体化の計は今注目されつつある計略ではありますが、必要士気が5なので、開幕では使いにくいかなーと思います。

将器が知力上昇で伏兵持ちなので、その点は開幕にかなり強いです。今は、攻城兵の開幕乙デッキで使っています♪