覇王の天下は、iOS、Androidでリリースされているリアルタイムストラテジーゲーム。
我が天下、戦国布武とほぼ同じ感じのシステムです。覇王の天下の良い点としては、戦闘を委任できる点です。我が天下や戦国布武では、昼間お仕事をしている時間に滅ぼされてしまうこともしばしばあります。しかし覇王の天下では委任があるので、たまーに生き残れます。
結構長い間、無課金でプレイしてきたのですが、プレイしてわかったのは無課金だと攻略法が無いためです。その理由を我が天下や戦国布武と比べながら、まとめていきます。
無課金で勝つのが難しい3つの理由
1年ぐらいプレイしているのですが、無課金で勝つ攻略法が見つけられませんでした。
1つ目の理由は、「レベルキャップが無いこと」です。国守などの低いレベル帯でも、高レベルのプレイヤーが参入してきます。レベルキャップがある我が天下や戦国布武では、武将の強さに差が出にくくなっているため、低いレベル帯であれば戦い方によっては勝つことができます。
しかし、覇王の天下ではレベルキャップが無いため、普通にレベル20差とかの武将と戦うことになります。そして、圧倒的差で負けてしまいます。これは覆しようがありませんでした。
2つ目の理由は、「レアリティの差がそのまま戦力差になること」です。戦国布武では、低いレベル帯のときにはレアリティの高い武将ほど覚醒がしにくい、つまり強くなりにくいという制限がありました。そのため、低いレベル帯だと無課金でも勝てますし楽しむことができます。しかし、覇王の天下ではそれがないため、レアリティの差がそのまま戦力の差になります。
つまり、どれだけ課金ができるかで勝負が決まってしまうのです。当然、課金者同士であれば、ストラテジーゲームとして楽しめる部分があります。しかし、無課金だとそれがかなり厳しいです。
3つ目の理由は、「本拠地を落とされると負けること」です。一見、これは無課金プレイヤーにもチャンスに見えるのですが、レベル差ありすぎる場合、これが逆に足枷になることが多いです。例えば、相手の領地を荒らすことで、相手の兵糧を断というと思っても、こちらの本拠地が落とされてしまっては意味がないため、どうしても守りを固めなければいけません。
我が天下や戦国布武の場合、うまく攻め合いを制することで、相手の兵力ではなく国力を奪うことで、戦えなくすることができました。しかし、覇王の天下ではそれができないため、まさに兵力が多い方が勝つが、ほぼ確定しているゲームと言えます。
裏を返せば、戦力差があれば確実に勝てるゲームですので、課金者にはおすすめできるゲームです。
ですので、厳密にはストラテジーゲームではないかなーって思います。どちらかというとRPGとかに近いですね。