張飛と公孫瓚をゲット♪ 武将カードの記録とメモ – 三国志大戦4(20170705)

投稿者: | 2017-07-05

ゲットした武将カードの記録とメモです。さて、今回は・・・レアの張飛(ちょうひ)と公孫瓚(こうそんさん)をゲットしました(^o^)

張飛(ちょうひ)


計略の「雷槍・丈八蛇矛(らいそう・じょうはちだほう)」が特徴です。一時期、止める方法がないと言われていて、使っている方も多かったかと思いますが、最近は少し減ってきていますね。

それでも十分な強さかなと思います。ケニアデッキ(高コスト3枚デッキ)なんかにも使えそうですし、孔明との組み合わせでも強いと思いますし、未だに存在感のあるカードかなと思います。
蜀はあまり使ってないのですが、関羽も持っているので、そのうち使ってみようかなーって考えてはいるのですが、もう少しカードが欲しいところ。在野武将のシステムが入ったので、相性の良いカードが入ったら使おうと思います。

公孫瓚(こうそんさん)


計略の「白馬義従」は、群雄の騎馬デッキなどでは強さを発揮しそうです。董卓や呂布あたりと組み合わせると良さそう。特に董卓の計略との組み合わせはかなり強力な感じがします。

単体というよりも、他と組み合わせが強い感じかなーと。このカードは、副将器がバラバラなのでちょっと使いにくさはありますが、将器は他の武将を覚醒させれば問題ないかなって思います。一度は使いたいのですが、私、騎馬苦手なんですよね。。。ついつい弓とか槍に頼ってしまいます。

董襲(とうしゅう)


呉の攻城兵です。呉で開幕乙デッキは少ない気もするので、あまりみかけないかも。1.5コストで武力6なので、弱くはないかなーと。

将器の知力上昇は若干微妙かもと思いつつも、計略の特攻戦法は結構使えそうな気がしています。いつか使いたいカード。

郭汜(かくし)


2枚目です。将器の捕縛術は、実は意外と良いかもって思っています。武力を上げて乱戦するのが基本戦略かなーと。

自身の計略に他の武将の武力上昇計略を組み合わせて乱戦すれば、かなり活躍できそうです。悲哀デッキなんかと相性が良いかもって思っています。

牛輔(ぎゅうほ)


なかなか使いどころが難しい武将です。計略の脱兎戦法は決まると意外と色を塗ってくれるのと、敵を引きつけてくれるので、役立つことが多いですが、武力が下がってしまうので敵の撃退ができないのが難点。

征圧力がせめて2だったらもっと使われるカードかなーって思います。

糜芳(びほう)


たしか3枚目。蜀の槍で柵持ちのコスト1ということで、ちょこちょこ見かけますね。私的にはあまり使ってないのですが。。。

知力が5というのがちょっと中途半端な気もします。武力3ならもっと使われるカードかなーって。でも、そうなったら、柵はなくなっちゃうかなって思ったりもします。地味に良いカードだと思います。