書評:人気ブログの作り方: 5ヶ月で月45万PVを突破したブログ運営術 Kindle読書

投稿者: | 2019-11-28

概要

わかった!ブログを運営しているかん吉さんによる人気ブログノウハウ本です。

どちらかというと、かん吉さんの経験からブログが人気になった要素を経験談的に語った内容になっています。

ですので、内容が若干古い印象です。しかしながら、今でも使えるノウハウも詰まっていますし、ブログを運営する上で、心得ておきたい内容がしっかり押さえられていると思いました。

以下、ワタシ的に勉強になった点です。

商品名などの固有名詞は使わない

ワタシ的に一番のポイントになったのは

「ソーシャルからの流入を狙う場合、商品名などの固有名詞は使わない」

という点。

これは目からウロコでした。

SEOを中心とした場合、商品名は欠かすことができません。特にアフィリエイトで収益を狙うならキーワードがとても重要だからです。

しかし、本書は人気ブログということで、アフィリエイトを推奨はしていないのが特徴。ですので、より読者に読んでもらう、読者にブログに来てもらうための方法として、

「ソーシャルからの流入を狙う場合、商品名などの固有名詞は使わない」

が紹介されています。

この理由として、商品名などの固有名詞の場合、読者を限定してしまうという点が挙げられています。

これは確かにその通りだと思いました。

TwitterでTLに流れてきたときに、特に知らない単語が流れてきても、スルーしてしまいますが、自分が興味がある単語があれば目にとまりますよね。

つまり、より多くの人の目にとまる単語、記事タイトルにすれば、クリックされやすくなり、バズりやすいということです。

で、この方法は、もともとかん吉さんの奥さんがつぶやいた一言から生まれたノウハウです。これはとても興味深く、この一言に反応し、それを実践したからこそ、人気ブログを生み出すことができたと言えます。

日々の生活の中で、何気ない一言が人生を変えることってあると思います。よく売れなかった商品が、ちょっとしたことで爆発的な人気なるといったサクセスストーリーも同じですよね。

「ソーシャルからの流入を狙う場合、商品名などの固有名詞は使わない」

は、ワタシ的にも実践してみようと思いました。

過去のレビュー引用

もう1つ本書を読んで勉強になったのは、

「過去のレビューの引用」

という点です。

わかった!ブログでは、書評をメインに書いていて、以前に書いた書評を引用していたそうです。

これは、

  • 過去記事への誘導ができる
  • ブログの構造化も狙える

という点からとても有用だと感じました。

また、書評というのは、ありがちではありますが、ネタに困らないのでとても良いブログネタだと感じました。

特に本というのは、映画などに比べると読むのが大変です。ですので、ポイントが簡単にまとめられている書評は、本を読む際の指針になります。また、自分自身にとっても、ログとして残せるので、まさにブログに適したコンテンツだと思います。

実際に読書のログを取るWebサービスも多く存在していますし、需要は高いと思いました。

その上で、

  • 過去記事への誘導ができる
  • ブログの構造化も狙える

という効果も狙えるので、積み上げていくことでブログのパワーが増します。

分割すること

3つ目のポイントは、

最強のブログ文章術は分割すること

です。これは、いろいろなところで言われている点ではあります。

ブログはついついダラダラと書いてしまうことが多いので、ポイントを分割して書くのは大切だと改めて感じました。

この「分割する」は、文章を作る上で重要なアウトラインを作るというのと似ているなと思いました。

アウトラインまでいくと、ちょっと大変ですが、「分割する」であれば、理解しやすいです。このような言い回しというか、表現も、かん吉さんのブログが人気になった、定期的にPVを稼げるようになった理由の1つだと感じました。

ブログ初心者・ブログ熱を上げたい方向け

本書は、ブログのノウハウ本をたくさん読んでいる方だと、あまり役立たないと思います。

ブログ初心者の方には、ブログを続けていく意欲アップになるので、一読してほしいかなと思います。

冒頭でも書きましたが、内容としては少し古いので、今の実情に合わないところもありますが、基本的な部分が多いので、今読んでも得るものは大きいです。

ワタシとしては改めてブログについて、考える良い機会になりました。