コンテンツへスキップ
Aoi Yuki Blog
隠れゲーマーの日々 ※Amazonと楽天リンクはアフィリエイトです
  • Games
  • Food
  • Tips
  • Video
  • Daily
  • Book
  • Mac
  • Music
  • App
  • Beauty

3000円代で買える激安 おすすめ 炊飯器まとめ(最安は2,744円)

1人暮らしの炊飯器って結構悩みますよね。5合とか10合など多めの炊飯器でご飯を炊いて、冷凍にしておくという方法もあります。ただ、やっぱり炊きたての方が美味しいかなーって思います。 そうすると、1.5〜3合ぐらいの炊飯器が… 続きを読む »

カテゴリー: Food タグ: まとめ

「ブログの書き方講座: 個人ブログ月間100万PVの手法」 Kindle読書

「ブログの書き方講座: 個人ブログ月間100万PVの手法」は、さらっと読めるのが特徴です。内容としては、一般的なSEOについて概要を書いている感じの本になります。 ちょっと気になる点として、事例が水疱瘡について書かれてい… 続きを読む »

カテゴリー: Book タグ: Kindle読書

MAILER-DAEMONというメールが一杯来たので調べたときのメモ

MAILER-DAEMONという件名で迷惑メールが来ていたので、勉強もかねていろいろと調査。 ヘッダ情報の調査 aguse.jp aguse.jp URLやメールのヘッダを入力することで、ヘッダ情報を調べることができるサ… 続きを読む »

カテゴリー: Tips

注文書が作成できるWebサービスの私的まとめメモ

注文書を作りたいときに使えるサービスの私的まとめ。 Hachikin http://hachik.in/deal/ Hachikinは中小企業に向けた見積書・注文書・請求書を作成・管理するためのクラウドサービスです。窓付… 続きを読む »

カテゴリー: Tips タグ: メモ

偉人の意外な一面を知る「失敗図鑑 すごい人ほどダメだった! 」Kindle読書

人生には失敗がつきもの。失敗しない人などいません。 でも、成功者や偉人の話は、その多くが成功の秘訣ばかりに注目し、失敗について語られることはあまりありません。エジソンぐらいかなーって思います。失敗の話がよく出てくるのは。… 続きを読む »

カテゴリー: Book タグ: Kindle読書

セクシーキュートにガンプラを紹介するYoutubeチャンネルGunpla meli

Youtubeを観ていたら、Gunpla meliというガンプラチャンネルを見つけました。ガンプラって世界でも愛されているんですね。 ガンダム愛が伝わってくる動画として、ガンダムのお皿が紹介されていました。すごく和テイス… 続きを読む »

カテゴリー: Video タグ: Youtube

千本桜、天樂のカバーで爆発的人気の和楽器バンドがAmazonプライムミュージックに追加

様々な人がボーカロイドの曲をカバーしています。その中でも、かなーり異彩を放ち、爆発的な人気となったバンドの1つに和楽器バンドがあると思います。 Youtubeで公開されている千本桜は、2020年4月段階で、1.2億回再生… 続きを読む »

カテゴリー: Music

逆に一途な人こそ読んで欲しい一冊「LOVE理論」Kindle読書

映画やドラマにもなった「LOVE理論」を読んでみました(*´ω`*) モテるための本ではなく女性を落とす技集 世の中には数々のモテ本(モテるためのマニュアル本)が出ています。本書「LOVE理論」はその中でも、モテない男性… 続きを読む »

カテゴリー: Book タグ: Kindle読書

キングダム アニメ 第3期 感想 ネタバレあり

キングダム第3期がはじまりましたね。めっちゃ楽しみです(*´ω`*) 観た回の感想を徐々に追加していこうと思います。 ちなみに、ワタシはAmazon プライム・ビデオで観ています。NHKでの放送の1周遅れですが、過去の話… 続きを読む »

カテゴリー: Video

追い詰められている時に読みたい本「夢をかなえるゾウ2」Kindle読書

昨日「夢をかなえるゾウ」を読んで、とてもおもしろかったのでその勢いで「夢をかなえるゾウ2」も読んでみました。 物語重視 「夢をかなえるゾウ」の1作目では成功法則について1つ1つオムニバス形式で話が進んでいき、多くの成功法… 続きを読む »

カテゴリー: Book タグ: Kindle読書

使い捨て電話番号サービスBurner

Burnerは、リアルな電話番号を守ることを目的にした使い捨ての電話番号を提供するサービスだそうです。 Burner | Get A Free Phone Number – Fake Temporary Ph… 続きを読む »

カテゴリー: App

クリスタルガイザー 500mlを購入する2つの理由

ワタシはクリスタルガイザー(Crystal Geyser)の500mlをいつも買っています。基本的にはAmazonと楽天を比較して購入していますが、水の場合は楽天で買うことが多いです。 ワタシがクリスタルガイザー(500… 続きを読む »

カテゴリー: Food

MXMブラックインBアソート50Pを購入 コーヒーは最近スティックタイプがメイン

家で飲むときのコーヒー用。 以前はドリップタイプがメインだったのですが、いろいろな味が楽しめるので、最近はスティックタイプ購入することが多いです。 今回はMXMブラックインBアソートを購入。イメージしてたのより、小さい綺… 続きを読む »

カテゴリー: Food

あなたが成功しない理由教えます 「夢をかなえるゾウ」Kindle読書

ドラマ、舞台、アニメにまでなったベストセラー「夢をかなえるゾウ」。ずっと気になっていて、時間が無くて読めずにいたのですが、ようやく読むことができました(*´ω`*) 物語で読みやすい成功法則本 本書は、インドの神様ガネー… 続きを読む »

カテゴリー: Book タグ: Kindle読書

マウスのアクションに合わせて音楽が流れるサイト「Because Recollection」

Because Recollectionは、マウスのアクションに合わせて軽快な音楽が聴けるサイトです。 キーボードのスペースを一定時間押して離すと、違う世界に飛んでいきます。 いろいろなギミックがあるので、ぜひ試してみて… 続きを読む »

カテゴリー: Music

外出自粛が生んだ 歴史に残したいポカリスエットのCM

コロナウイルスの影響で、緊急事態宣言が出され、外出自粛をしている方も多いと思います。 肉体労働系や配送、食料品を販売しているお店など、外に出なければできない仕事もありますね。 ただ、仕事場に行かなくても、できる仕事がある… 続きを読む »

カテゴリー: Tips タグ: Youtube

Mac 空き容量 減らすコマンドメモ(バックアップが多い時)

Macの空き容量がバックアップの項目で圧迫されていたときに試したメモ。 ターミナルを立ち上げて、以下のコマンドを打つ。

カテゴリー: Mac タグ: Mac

おばけキャッチ(Ghost Blitz)-iPhone・iPadボードゲームアプリレビュー

おばけキャッチは、出された絵柄を見て、そこにない色と形の物を見つけて素早く選び取るアクションタイプのゲーム。オリジナルのボードゲームでは、文字通り物をキャッチしますが、アプリではタッチです。 1-6人用 ダウンロード無料… 続きを読む »

カテゴリー: Games タグ: ボードゲームアプリ

The Unarchiverで解凍できない時はOka Unarchiverがおすすめ

Macの解凍・展開ソフトとして無料のThe Unarchiverをずっと使っていたのですが、最近ファイルの解凍、特にrarなどzip以外のファイルの解凍に失敗することが多くて、ターミナルからファイルを解凍していました。 … 続きを読む »

カテゴリー: Mac タグ: Mac

Colony Conflict: Advanced War – SF版 我が天下、戦国布武

Colony Conflict: Advanced Warは、SF版 我が天下、戦国布武という感じのストラテジーゲームです。我が天下や戦国布武が好きな方なら、一度プレイしてみても良いかなって思います。欠点としては全編英語… 続きを読む »

カテゴリー: Games タグ: ストラテジーゲーム
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿
新しい投稿 →

タグ

Amazon プライム・ビデオ Google iOS RPG Kindle読書 Mac MOBA War Robots War Song Youtube まとめ アイス オンライン対戦ゲーム カロリー低い食品 カードゲーム ガンダムブレイカーモバイルブログ クラロワ系 ゲームランキング コンビニスパゲティ コンビニパスタ ストラテジーゲーム タンパク質多い食品 ダイエット トレーディングカードゲーム ドラゴンクエストウォークブログ ボードゲーム ボードゲームアプリ ポケモンGOブログ ポケモンGO進化 マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ メモ ヨーグルト ランキング ラーメンブログ 三国志 三国志大戦ブログ 三国志大戦動画まとめ 名言・格言・金言・処世訓・箴言まとめ 我が天下 攻略 映画 無課金攻略 脂質10g以下のカップ麺 脂質ゼロ食品 脂質低めカップ麺 脂質少ない食品

最近の投稿

  • 哲学対話をすることで、相手の意見を聴くことを学びました
  • 哲学とAIって、真逆に位置するものなのかもしれない
  • 私たちは働きすぎている
  • 考えてはいけないことってあるのでしょうか?
  • ネガティブな感情に対して、ネガティブな感情で返すのは良くないかもしれない
  • 人の生気を奪うマイナスな人間と人に生気を与えるプラスな人間
  • 自分のリソースは自分のために使いましょう
  • 人間関係がこじれるのは、要求と要求がぶつかり、お互いに引かないためで、それは戦争になる
  • 二人で会うことを避けるのは、そもそも恋愛感情がない
  • 哲学対話に興味が出てきたよってお話

カテゴリー

  • App
  • Beauty
  • Book
  • Daily
  • Food
  • Games
  • Mac
  • Music
  • Tips
  • Video
Copyright 2023
Aoi Yuki Blog
Iconic One Theme | Powered by Wordpress