関羽と夏侯月姫をゲット♪ 武将カードの記録とメモ – 三国志大戦4(20170311)
ゲットした武将カードの記録とメモです。今回は・・・レアの関羽(かんう)と夏侯月姫(かこうげっき)をゲットしました♪ 武将カード 李傕(りかく) コスト1.5で武力6。良いスペックの弓兵ですね。復活もついていますし、最初の… 続きを読む »
ゲットした武将カードの記録とメモです。今回は・・・レアの関羽(かんう)と夏侯月姫(かこうげっき)をゲットしました♪ 武将カード 李傕(りかく) コスト1.5で武力6。良いスペックの弓兵ですね。復活もついていますし、最初の… 続きを読む »
映画「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(字幕版)」を観ました。 ・ストーリー 大切な人を失った悲しみ――誰にでも必ず訪れるそのことに、人はあまりにも無防備だ。覚悟した別れでも受け入れがたいのに、ましてそれが突然で… 続きを読む »
CHAOS;HEAD NOAHは、5pb.とニトロプラスによよる妄想科学アドベンチャーゲームです。キャラクターデザインは、ささきむつみ先生。 ストーリーはこんな感じです。 西條拓巳は、引きこもり一歩手前の高校2年生。 『… 続きを読む »
ナイツクロニクルとは キャラクターでチームを編成して戦うRPGです。通称ナイクロ。 ナイツクロニクルはストーリーが丁寧に作られているのが特徴です。単純に読んでいくだけではなくて、画面遷移後に簡単な説明が加えられていたり、… 続きを読む »
我が天下:乱世演舞とは 我が天下:乱世演舞は、三国志をテーマにしたリアルタイムストラテジーゲームです。リアルタムストラテジーと言っても、1回のゲームが3日〜5日ほどかけてプレイするタイプで、これまでにないゲームシステムに… 続きを読む »
私が個人的に2017年にプレイしたiOSの新作ゲームアプリをランキング的な感じでご紹介します。あくまで、私の好みですので、宜しくお願いいたします。随時更新していきます。 Art of War: Red Tides 3VS… 続きを読む »
三国ブレイズとは 三国ブレイズは、三国志のキャラクターをテーマにしたRPGです。ジャンルとしてはソシャゲに入ります。 最大6人の武将でチームを組んでクエストをクリアしていきます。 また、主人公はオリジナルのキャラクターと… 続きを読む »
ゲットした武将カードの記録とメモです。今回は・・・レアの甄氏(しんし)をゲットしました♪ といっても、縁を使ったのですが(^o^) 武将カード 甄氏(しんし) ずっと使ってみたかった悲哀デッキを組むために縁を使ってゲット… 続きを読む »
ファンタジースクワッドとは ファンタジースクワッドは、ファンタジーRPGです。 英雄を3人のチームで編成してストーリーをクリアしたり、アリーナで対戦したりしていきます。こちらはホーム画面。 戦闘画面。自動で戦ってくれるの… 続きを読む »
ゲットした武将カードの記録とメモです。今回は・・・陳宮(ちんきゅう)、張宝(ちょうほう)、曹彰(そうしょう)、呉蘭(ごらん)とアンコモンがいっぱいでした♪ 武将カード 陳宮(ちんきゅう) 陳宮は、呂布と組み合わせる感じが… 続きを読む »
というこで、ホラー系の海外ドラマ「ストレイン 沈黙のエクリプス」を見始めました♪ アメリカではシーズン3が終わり、シーズン4で終了が決定しています。 ジャンルとしてはSFサスペンスと紹介されているように、確かにビックリさ… 続きを読む »
Tikal(ティカル)は、インカ帝国のティカル遺跡を探索するボードゲームです。iPhone・iPadアプリ。1人から4人まで遊べて、ソロプレイ、「パス&プレイ」、オンライン・マルチプレイヤーができます。¥490。 ゲーム… 続きを読む »
欧陸戦争2は、iPhoneのストラテジーゲームの定番となりつつある欧陸戦争シリーズの2作目です。 欧陸戦争は、兵士や戦車など生産して、世界を統一するシンプルなストラテジーゲーム。戦争はサイコロの目で決まりますが、単純に運… 続きを読む »