コンテンツへスキップ
Aoi Yuki Blog
隠れゲーマーの日々 ※Amazonと楽天リンクはアフィリエイトです
  • Games
  • Food
  • Tips
  • Video
  • Daily
  • Book
  • Mac
  • Music
  • App
  • Beauty

レッドブル ホワイトエディション

見た目のインパクトがすごいですね(*^^*) 味は、普通のレッドブルとそこまで違わないかも。

カテゴリー: Food

暴虐翻意デッキ 区星型 三国志大戦ブログ

董卓の計略「暴虐なる覇道」と、鍾会の計略「翻意の号令」を組み合わせた普群デッキを試しています。 暴虐なる覇道が士気5で武力+6、翻意の号令が士気5で武力+6ということで、合計士気10で武力+12となります。 以前に流行っ… 続きを読む »

カテゴリー: Games タグ: 三国志大戦ブログ

7枚木鹿が人気 三国志大戦動画ランキング 2020年6月

2020年6月に閲覧された三国志大戦の動画ランキングです。ワタシ的には、「甘い色香 何進の大号令」がかなりお気に入りです(*^^*) 7枚木鹿 攻城兵2枚入り VS 4枚旅路劉備 破滅的攻城術号令 VS 紅蓮覇道文帝治世… 続きを読む »

カテゴリー: Games タグ: 三国志大戦ブログ

潜伏戦法使ってみた 三国志大戦ブログ

Ver.3.0.0Bで強化された満寵の潜伏戦法を使ってみました。 デッキ構成は、 満寵、夏侯淵、龐徳、賈詡 という形。 デッキコンセプトは、満寵が潜伏戦法で潜って、賈詡が神算鬼謀を狙いながら、相手のラインを上げさせないよ… 続きを読む »

カテゴリー: Games タグ: 三国志大戦ブログ

WPをアプデしたらエディタの左メニューが消えたときの対処方法

WordPressをアップデートしたら、記事を書くときのエディタの右メニューが下の図のようになって、メニューが消えてしまいました。 以前のように右ペインに戻すには、右上の「︙」をクリックして、フルスクリーンモードを解除し… 続きを読む »

カテゴリー: Tips タグ: Wordpress

サッパリ美味しい 天然水SPARKLE ジンジャー&カフェイン

ワタシ、生姜がスゴーく好きで、ジンジャエールも好きなのですが、ジンジャエールってちょっと味濃い目なんですよね。 それが、天然水SPARKLE ジンジャー&カフェインは、味が控えめですごく美味しかったです(*´ω`*) サ… 続きを読む »

カテゴリー: Food

Ver.3.0.0B流行りの漢、普、呉デッキを試す 三国志大戦ブログ

Ver.3.0.0Bで強化された漢の皇甫嵩 勇往邁進、普の鍾会 新世創生、呉の孫氏 虎血の目覚めを試してきました。 勇往邁進 勇往邁進は、5枚型が流行っているみたいなので、こんな形。 何度かプレイして、最後の攻め上がりが… 続きを読む »

カテゴリー: Games タグ: 三国志大戦ブログ

圧倒的満足感 大きな窯出しとろけるプリン@ファミマ

今、ファミリーマートのデザート「大きな窯出しとろけるプリン」にハマっています。 ワタシ的にはこれ1つで夕ご飯という感じですが、満足感がとてもスゴいです。 量的な面もありますが、とろけるプリンが本当に美味しくて、たっぷり食… 続きを読む »

カテゴリー: Food タグ: コンビニスイーツ

魔王蹂躙大将軍デッキお試し中 三国志大戦ブログ

Ver.3.0.0Bで攻城兵の攻城力が大幅下方されてしまいました。そのため、中盤で落とし切ることが以前よりも難しくなっています。 HMA君主の配信を見ていると、1.5コスト攻城兵3回攻城では落とせない(武力や将器などによ… 続きを読む »

カテゴリー: Games タグ: 三国志大戦ブログ

英魂呂布デッキ お試し中 三国志大戦ブログ

Ver.3.0.0Bで強化された猛虎の英魂を試したくて、呂布と組み合わせてみました。 デッキは、 呂布、孫権、施績、鍾離牧、凌操 の形を基本に呂布をいろいろと変更してお試し中です。 立ち回りがちょっと独特になるので、まだ… 続きを読む »

カテゴリー: Games タグ: 三国志大戦ブログ

消えぬ呪いデッキ 考え中 三国志大戦ブログ

Ver.3.0.0Bで強化された于吉の消えぬ呪いデッキを考え中です。 まず、考えたのがやっぱり脳筋デッキですよね。 木鹿大王、拓跋力微、迷当大王、周倉、張梁、于吉 というパターン。 このデッキでは勝てませんでしたが、結構… 続きを読む »

カテゴリー: Games タグ: 三国志大戦ブログ

Ver.3.0.0B 自城ダメ7割で大幅強化? 破滅的攻城術号令デッキ 三国志大戦ブログ

Ver.3.0.0Bで強化された王宋。自城ダメージが7割で、武力低下値20になりました。 最初7割も削られることを知らなくて、計略使ったら落城しました(。・_・。) ということで、以前作った破滅的な弱計デッキをベースに、… 続きを読む »

カテゴリー: Games タグ: 三国志大戦ブログ

Ver.3.0.0Bで強化された孫堅 虎王の勇姿を使ってみた 三国志大戦ブログ

第5弾で登場した孫堅の虎王の勇姿、そして奇才将器の猛虎の始祖がVer.3.0.0Bで強化されたので使ってみました。 同じく強化された一対舞踏の凌操を入れて、魅力持ちで揃えてみました。 デッキ構成は、 孫堅、凌統、周循、周… 続きを読む »

カテゴリー: Games タグ: 三国志大戦ブログ

周循型開幕乙を考え中 三国志大戦ブログ

第5弾で追加された呉の周循。なんと、伏兵魅力持ちで、将器に士気上昇を付けることができ、知力も7と、開幕から攻めるデッキにはうってつけのスペックであることに気づきました。 武力も5あるので、問題ないレベル。というか、スペッ… 続きを読む »

カテゴリー: Games タグ: 三国志大戦ブログ

シュワちゃんのセリフなどをもとにしたプログラミング言語「ArnoldC」

ArnoldCは、アーノルド·シュワルツェネッガーのセリフなどをもとにしたプログラミング言語だそうです。 IT’S SHOWTIMEとか、I’LL BE BACKとか。面白いですね。

カテゴリー: Daily

しかふんデッキ弓2バージョン 三国志大戦ブログ

孫堅の計略「我が屍を超えよ」でラインを上げて、賀斉の計略「ふんばれ!」を重ねて攻城を取るというコンセプトのしかふんデッキを作ったのですが、弓部分をコスト1の弓2枚という手もあるかなーって思って考えたのが、しかふんデッキ弓… 続きを読む »

カテゴリー: Games タグ: 三国志大戦ブログ

Gmailで返信したときに自動的に差出人が変わらないようにする方法

複数のアカウントをGmailで運用していると、返信したときに自動的に差出人が変わることがあります。 で、ちょっと困ったので、調べてみたところ、 設定→アカウントとインポート の 名前 の部分で、デフォルトが設定できること… 続きを読む »

カテゴリー: Tips タグ: Google

聖母火計デッキ(ネタ) 三国志大戦ブログ

Ver 3.0.0Aで登場した呉夫人の奇才将器「孫呉の聖母」は、味方全体の知力をアップする効果があります。それを活かしたデッキを考えてみようかなーって思って、以前、男の意地と組み合わせたデッキを考えました。 そこそこ強か… 続きを読む »

カテゴリー: Games タグ: 三国志大戦ブログ

諸刃デッキと見せかけた拓跋力微攻城デッキ 三国志大戦ブログ

南蛮大将軍デッキ、激ウザ 総征圧力1の7枚蛮族デッキに続いて、諸刃デッキをちょっと変更した拓跋力微攻城デッキを作ってみました。 諸刃デッキは、 木鹿大王、於夫羅、区星、徹里吉(or 2コス騎馬) の形です。最近では、徹里… 続きを読む »

カテゴリー: Games タグ: 三国志大戦ブログ

激ウザ 総征圧力1の7枚蛮族デッキ 三国志大戦ブログ

木鹿大王の計略「蛮族の大号令」にハマっていて、いろいろとデッキを試しています。前回は、南蛮大将軍デッキを試しました。 今回は、蛮族の大号令を大いに活かすため、木鹿大王以外は征圧力0の武将で固めてみました。 デッキは 木鹿… 続きを読む »

カテゴリー: Games タグ: 三国志大戦ブログ
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿
新しい投稿 →

タグ

Amazon プライム・ビデオ Google iOS RPG Kindle読書 Mac MOBA War Robots War Song Youtube まとめ アイス オンライン対戦ゲーム カロリー低い食品 カードゲーム ガンダムブレイカーモバイルブログ クラロワ系 ゲームランキング コンビニスパゲティ コンビニパスタ ストラテジーゲーム タンパク質多い食品 ダイエット トレーディングカードゲーム ドラゴンクエストウォークブログ ボードゲーム ボードゲームアプリ ポケモンGOブログ ポケモンGO進化 マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ メモ ヨーグルト ランキング ラーメンブログ 三国志 三国志大戦ブログ 三国志大戦動画まとめ 名言・格言・金言・処世訓・箴言まとめ 我が天下 攻略 映画 無課金攻略 脂質10g以下のカップ麺 脂質ゼロ食品 脂質低めカップ麺 脂質少ない食品

最近の投稿

  • ネガティブな感情に対して、ネガティブな感情で返すのは良くないかもしれない
  • 人の生気を奪うマイナスな人間と人に生気を与えるプラスな人間
  • 自分のリソースは自分のために使いましょう
  • 人間関係がこじれるのは、要求と要求がぶつかり、お互いに引かないためで、それは戦争になる
  • 二人で会うことを避けるのは、そもそも恋愛感情がない
  • 哲学対話に興味が出てきたよってお話
  • 結婚できない本当の理由は、目的が間違っているから
  • 日本を否定するのではなく、自分にとって快適な環境に住めば良いだけの話
  • 103万円の壁の引き上げに反対している本当の理由
  • アメリカの敗北?民主主義の危機? 相手を否定するのではなく、話し合いからはじめるべきでは?

カテゴリー

  • App
  • Beauty
  • Book
  • Daily
  • Food
  • Games
  • Mac
  • Music
  • Tips
  • Video
Copyright 2023
Aoi Yuki Blog
Iconic One Theme | Powered by Wordpress