iPhoneを度々落としてしまうので、リングを付けようかなーって
電車でiPhoneをいじっていると、イヤフォンとかがひっかかってそのままiPhoneを落としてしまうことが最近ありまして、いろいろと探していたところ、リング付が良さそうかなーって思っています。 お安くてお手軽な感じだとス… 続きを読む »
電車でiPhoneをいじっていると、イヤフォンとかがひっかかってそのままiPhoneを落としてしまうことが最近ありまして、いろいろと探していたところ、リング付が良さそうかなーって思っています。 お安くてお手軽な感じだとス… 続きを読む »
ゲットした武将カードの記録とメモです。さて、今回は・・・アンコモンの王悦(おうえつ)をゲットしました(^o^) 王悦(おうえつ) 伏兵、復活、魅力持ちの武将です。計略は兵力の回復ですが、数値のコストパフォーマンスはかなー… 続きを読む »
私はヨーグルトがかなーり大好きです♪ コンビニでいつもヨーグルトを買っていますし、大きなパックのヨーグルトを買ってフルーツを入れたりして食べています。今回は、私が好きなコンビニで買えるヨーグルトをおすすめ順にランキング的… 続きを読む »
セブンイレブンから発売されているチョコミント氷がとても美味しくてハマっています♪ チョコミント好きはかなりハマる味です。 で、思わず、 3つ買ってしまいました。 というか、残っていたものを全部買ってしまいました(R… 続きを読む »
Amazon プライム・ビデオで、「アンダー・ザ・ドーム」を観ました♪ 巨大なドームにすっぽり覆われた田舎町を舞台に、パニックとサバイバル、謎解き、そして住人の抱える“闇”が描かれるサスペンス。 ドームの中で次々と起きる… 続きを読む »
皆さんはフルーツの中で何が一番好きですか? 私は、ピンググレープフルーツが一番好きです♪ 酸味の中に甘みもあってさっぱりしていて、爽やかな感じがします。 そんなピンググレープフルーツが入ったヨーグルトです。 脂質が1.3… 続きを読む »
ダノン オイコスシリーズのトロピカルマンゴー味です。 ダノン オイコスはギリシャヨーグルトなので、普通のヨーグルトよりも粘り気があって、濃い感じです。 結構好みが分かれそうなところですが、脂質がゼロなので、脂質抜きダイエ… 続きを読む »
脂質2.9g。エネルギー117kcal。 マンゴーとパインが入っているヨーグルトです。 マンゴーが柔らかい食感、パインがちょっとシャキッとした食感、ヨーグルトがマイルドな感じで、いろいろな食感が楽しめるヨーグルトになって… 続きを読む »
銀座デリー監修のカップ麺です。脂質7.5g。 カレー系のカップ麺は結構脂質高めのものが多いのですが、これはその中でもかなり低い方だと思います。 私は辛い物が苦手ですが、食べることができましたので、辛さはそこまでではなく普… 続きを読む »
アロエの食感が超美味しいアロエ ヨーグルトの脂質ゼロのバージョンです。 もともとアロエヨーグルト自体、すごく好きなので、脂質ゼロというのはとても嬉しいですね。 味も美味しかったです♪ これはかなーりおすすめv(^o^) … 続きを読む »
Doleの脂肪ゼロのヨーグルトです。ナタデココ入り。 アセロラとナタデココの食感が美味しかったです♪ アセロラの感じは、ちょっとクセがあるかも。私的には結構好きでした。 参考リンク → コンビニで買えるおすすめヨーグルト… 続きを読む »
Word、Excel、PowerPointのパスワード付きファイルのの作成方法のメモです。 Word(ワード) 右上にある保護のボタンから、「文書の保護」を選択します。 パスワードに加えて、プライパシー(保存するときに個… 続きを読む »
個人的に読んだマンガのメモです。私的なおすすめ順にランキング的な感じでご紹介します。 オールラウンダー廻 総合格闘技『修斗(しゅうと)』に打ち込む高校生の廻(メグル)は、小学時代の友人である喬(タカシ)と、リングの上で7… 続きを読む »
ゲットした武将カードの記録とメモです。さて、今回は・・・アンコモンの李厳(りげん)をゲットしました(^o^) 李厳(りげん) 武力が上がり、知力が下がる計略「無知の勇」が特徴の武将です。将器の攻城術は私的にはかなーり好き… 続きを読む »
iPhoneで聴けるボードゲームポッドキャストメモです。 The Game Gallery Podcast ボードゲームの専門ポッドキャストです。最新のボードゲーム情報から各種レビュー、プレイ感想、季節ごとのベスト3など… 続きを読む »
最近、玄米にハマりつつあります。私は基本的にAmazonか楽天で購入しています。また玄米を買おうと思って、調べたときのもので、おすすめ順にランキング的な感じで紹介します。5kgのもので価格は安く、レビューなどの評価も加味… 続きを読む »
我が天下:乱世演舞のオレンジ色のSSR武将は、☆5まで進化させた後、さらに覚醒で強くすることができます。 また、覚醒の能力は、こんな感じで7回進化させることで発動します。 かなーり先が長いので無課金ですと覚醒能力の発動は… 続きを読む »
個人的にも使っているiOSのおすすめパスワード管理アプリのまとめメモです。 1Password 圧倒的におすすめなのが1Password(ワンパスワード)です。私もいろいろと使ってみたのですが、結局1Passwordに落… 続きを読む »
ゲットした武将カードの記録とメモです。さて、今回は・・・在野武将からのゲットです。SRの張角(ちょうかく)、小虎(しょうこ)をゲットしました♪ 副将器は揃ってはいないのですが、将器を覚醒させなければ、普通に使えるかなーと… 続きを読む »
いろいろなサービスの連携に使うサービスIFTTT系サービスの個人的メモです。 IFTTT Zapier Integromat